★ 10/26のツイートまとめ
Tsukushi__23
99.99、2本目は献杯(言い訳)
10-26 23:48@mitowamo 素敵に歳を重ねてますよね。羨ましいわー。
10-26 23:47チーズアーモンド( ゚Д゚)ウマー
10-26 23:44明日の朝は10度以下にならないから暖房いらない
10-26 23:42@Sir_consa そこなんですよねー。規模が小さいと手厚い。なんか私らぼったくられてるだけにしか思えない(๑˘・з・˘)
10-26 23:30@mitowamo 明日行ってくる!でも貰うだけじゃ申し訳ないから何か買っちゃうって、思うツボよね。
10-26 23:26渚ちゃんw
10-26 23:20@mitowamo あ、私めざましテレビからもらったクーポンが明後日までだわ。行ってこなきゃ。
10-26 23:13あー、事故はあそこの通りか。
10-26 23:12@mitowamo クリーム?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
10-26 23:09
本当にたくさんの人の心に足跡を残していったんだな…私が持っていないものをたくさん持っている人だった。
10-26 23:08あの人、「私を見て見て」なのは分かるけど、その先どうしたいのか謎すぎ。
10-26 23:00@mitowamo 全部お腹の中に収まっちゃった〜(^_^;)
10-26 22:5620年後の日本ってどうなってるんだろう >RT
10-26 22:48RT @kikumaco: 財務省が狙っているのは地方国立大の統合、おそらくは半減ですよ。しかし、それは日本の高等教育行政の根幹に関わるものであって、財務省が決めるものではありません。財務省は越権行為が多すぎるので、早く「お取り潰し」にしてしまうべきでしょう。日本を滅ぼそうとし…
10-26 22:48あ、お祝い送らなきゃー
10-26 22:46何の変哲もないホッケとサンマを干したやつなんだけど、塩水に漬けてじっくり干したらとても美味しくできましたの。おほほ。もっと干しやすい網が欲しい。 https://t.co/qWXga1oZrg
10-26 22:39ザスパって、指定席シーチケ持ちのプレミアムパーティーあるんだ。いいなー。
10-26 22:26昔父はヤツメウナギを獲ってたな。今でもあそこに居るんだろうか。
10-26 22:05コンアシ
10-26 21:55家族には見せられない腐ったフォルダ。何かあった時には家族に見られる前に消さねばならぬ。…どうやって。
10-26 21:08@makoma38sapporo @Sir_consa ちょw部活、お疲れさまです(* ̄m ̄)
10-26 21:06あの頃、それはそれで楽しかったな
10-26 20:54@Sir_consa ( ̄∇ ̄)ノお仕事お疲れさまです。
10-26 20:42可愛い生き物だなぁぁぁ(*´ェ`*)
10-26 20:15@narumi12 いえいえ、好きで勝手にやってる事ですからー(・∀・)ノ
10-26 17:13その他の人たちの答えが全部当りだったという
10-26 16:49仲間由紀恵が出ていたのって…ごくせんだっけ
10-26 16:43RT @kennoguchi0821: 「日本政府が動いて解放されたと思われたくない」この発言の意図は分かりませんが日本政府が動いたのは事実。また他国をも巻き込んでいる以上、日本政府はフォローもするでしょう。救出に関し「日本政府は何もしていない」との意思表示だとするならば極めて…
10-26 16:41RT @consaofficial: 抽選で20名様に《20,000》EZOポイントが当たる💡\生活応援😊にこにこキャンペーン/#コンサにこキャン◆応募方法1⃣ @consaofficial をフォロー2⃣この投稿をRT3⃣仙台戦に来場!詳細→https:…
10-26 16:39今日もとどっくが遅い…
10-26 15:57うちのたかゆきちゃんはそんなことをするこじゃありません!
10-26 15:26最悪な状況…
10-26 15:11これもう学習しちゃってるでしょ
10-26 15:08片方は麻酔を使って捕獲できないのかなぁ。ここまでやるならもうあーだこーだ言ってられないでしょう。
10-26 15:07RT @ChibaZoo: 上手にすれ違えました!(飼①)#chibazoo https://t.co/bZsDDFay5x
10-26 14:42ゴージャス氏、年取ったねー
10-26 14:40RT @torinosashimi: 久々に丸亀にうどんに食べに行くのでわくわくしています。 https://t.co/ITsp68z8MD
10-26 14:37最初は名前語らせておいて、今年になってから「居所バレるから本当の名前や国籍言っちゃあかん」って、犯人たちおバカさんなの?2016年に比べて今の方が健康そうに見える不思議。
10-26 12:22@marix_sp (・∀・)ノ見たいよね。ペロッと綺麗に一皮剥けて欲しいわー。
10-26 11:50第三者から見ると面白いゲームになるかな。水:どちらがチャンスをものにするか。の:チャンスはたくさんあると思う。お互いに。そこで誰がしっかり取ってくれるかな、と。そんなゲームかなと思う。終了。
10-26 11:26コンサも名古屋も上位の5番か6番くらい。ただ今までのデータでは、ペナルティエリアに入る数やシュートの数はうちが上回ってる。多少向こうがボール持つ時間が長かったとしても、効率良くペナルティエリア内でチャンス作る事はできると思うから、どっちがチャンスを物にする回数が多いか。
10-26 11:23いつも高望みはしないけど「勝って欲しいなー」と。水:グランパスもこの前の試合で連敗を止めて、所謂降格圏争いを抜けた状況で…の:相手は残留争いがあるし、こっちは勝てば3位だし、いいゲームをして欲しいし、そうなると思う。リーグの中でポゼッションは名古屋とうちと同じくらいだと思う。
10-26 11:20「名古屋だったらこうした方がいいんじゃないか」って言う事をミシャも考えると思うし、選手も実行できると思う。前節とは違った内容の戦いになるかもしれないけど、30試合くらいやってきて、コンサドーレが力をつけたのは間違いないと思うので、それを出せれば勝ってくれるかなーと思います。
10-26 11:18でもグランパスはその時とは当然違って来て…の:全然違う。夏の移籍でホントにね、10億以上かかったくらいの補強をして、やっぱりクォリティは上がってる。簡単ではないと思うけど、さっきの話じゃないけど、湘南戦での「湘南相手ならこんなサッカーにトライした方がいいんじゃないか」
10-26 11:16の:これで試合数が並ぶ。勝てば3位になれるチャンス。この時期だから…今までも勝てば3位になれるチャンスのあるゲームで勝てなかった事があるから、今この順位に居るし、そこを自分たちの力で獲れるゲームだから、相当気持ちは入るでしょ。水:ホームでの試合は3−0で勝利。
10-26 11:14「どう思う?」って聞かれる事がある。たぶんそれはコーチとかも同じだと思うけど。でもホントに凄いなと思った。水:ただ放送に関しては、今の話が真実だと。の:だいたい一平ちゃん、盛りすぎ。どこからそういう話が聞こえたのか分からないけど。水:次は明後日名古屋戦。
10-26 11:12でも相手のプレースタイルと、うちの特徴をどうやったら勝てるかという所は流石にしっかり考えてやってるなと思った。水:試合前のそういう会話って今までもあった?の:たまには。たまにと言うか、会ってそういう話になればする。ミシャもサッカー感が似てると思ってる所があると思うから、
10-26 11:10そんな話はした。でもそのメンバーでやって、尚且つ選手が、ミシャが「こうしようぜ」と言った事が実際ピッチでできたので、その事が凄いなと思った。選手たちも監督の意図を汲んでプレーを普段と少し変えながらできたし、それで前半は圧倒した。一点取られちゃったけど。
10-26 11:08背後を狙わせるようなサッカーした方がいいと思うけど、どう思う?って。だから「どっちでもいいと思う」って答えた。ミシャが前にトライしようと思った事でもいいし、そのスタメンでやりたい事でもどっちでもいいと。でもミシャの中で良いイメージが沸くならそれでいいんじゃない?と。
10-26 11:06実際ミシャもどういうメンバーでやろうか結構悩んでた。相手のやり方も含めて前日くらいまでは全然違うメンバーと並びだった。駒井のポジションも。前日ミシャに「話をしたい」って言われてしたら、湘南はきっと前からガチャガチャプレッシャー掛けてくるし高さも無いから、都倉とジェイを
10-26 11:03『試合前ミシャが「湘南はプレスが早く来るから割り切って前へ蹴るサッカーをしていいか」と社長に許可を求め、社長が了承した』と。ホント?の:だいぶ脚色されてる。3人:(大笑い)メ:本当だとしたら律儀だし、逆に「社長って凄いな」と。の:物語が変わってきてる。
10-26 11:01点が取れてないのは少し気にしてるかも。でもいいんですよ、誰かが取ってくれるから。駒井が取ってくれれば一番いいけど。水:それを見たいという方がいらっしゃる。の:僕も、いつも見たいと思ってる。メ:平畠会議で渡辺一平氏が、湘南戦でのノノとミシャのエピソードを話してた。
10-26 10:58能力は高いし、チームにとっては大事な選手。その選手が点を取ってもう一皮剥けるともっと良くなるかもしれないから、いつも期待はしてる。水:やっぱりゴールを決めることでまた違う自分になる部分が出てくる?の:じゃないですか。結構ゲームに出ててサイドの選手とはいえチャンスがある中で
10-26 10:56真ん中やったりが増えてるので、真ん中をやる事になればゴールに近いから点取るチャンス出てくる。水:ホントに駒井選手の大きさが…の:そうそうそう。監督からすると色んな事が考えられる。真ん中でもワイドでも、試合の中で「誰かをこうした方がいいな」って時にポジション変えられるので、
10-26 10:53そこをどうやって上げるかは、選手個人のクォリティかクォリティの高い選手を獲るかどっちか。そこは今のメンバーで上げていく作業をしながらクラブとして色々と考えなきゃいけない。メ:駒井の移籍後初ゴールが見たい。の:そうですね。まだJ1で点取ってないはず。最近試合の中では右やったり
10-26 10:51引き分けだったからダメという事は全く無くてむしろポジティブ。水:ミシャも「最後の精度が…」と。の:それはそう。最後の精度っていうけど、90分どう過ごしてるかもあった上での精度だから。90分上手く過ごせてないのにたまたまのチャンスを決められなかった最後の精度を嘆くのとは違う。
10-26 10:48言い方難しいけど、例えば2−2のゲームでも「なんとか2−2.運もあったね」と違って、このままで何回かやっていけば絶対に相手を上回れる道筋は充分見えた。そこは評価していい。でも難しい。ちょっとでも上に行きたい中でああいうゲームで勝てなかったのは勿論反省。
10-26 10:44サッカーなので、来シーズン何人かの選手は入れ替わったりするから、その時にクラブがそれなりに成長していてそこのクオリティを埋める選手を獲れるなら、そこを埋める道筋は見えた(多少書き方変えてます)チームとしての大筋は凄くいい。あとちょっとしたクォリティをどう上げるか、だけ。
10-26 10:43思ったはず。ボール支配率・ペナルティエリア進入率も相手の倍くらい、シュートも倍以上。じゃ、何が足りないか。今のメンバーならそれぞれの選手の最後のクロスとか最後のシュートとか最後のブロックで50センチ寄せられるかとか、そういう所を改善すれば勝てるようになるでしょうという見方と、
10-26 10:40その時以上にチームとして成長してると思えた。有る意味あれだけ圧倒できたから勝ちたかった。成長するためのトライをしてる中で、明らかに成長を感じられたのは評価できる。水:その成長はどの辺りに。の:多分だけど、選手は認めたくないと思うけど、相手チームの関係者は「札幌強くなったな」と
10-26 10:38改めてノノラジオ。今日は宮の沢。選手たちは9時から1時間くらいミーティングしてた。【湘南戦】の:当たり前だけど勝ちたかった。でも良いゲームをしてたと思える試合。ホームでやった時も良いゲームできてその時は勝ったけど、同じ相手との戦いを比較して、
10-26 10:36やっぱり写真の整理はメモリくうわ。
10-26 10:31誰かしっかり取れよ。と
10-26 10:29渡辺一平氏、話盛りすぎ
10-26 10:25コマイさんが一皮剥けると更に良い
10-26 10:21相変わらず強きの発言(* ̄m ̄)
10-26 10:18ノノラジオ始まりましたが。
10-26 10:13@marix_sp それにしても一つっていうのがなんか…色々と微妙。
10-26 10:13今みたいな混合栓になる前、水が青・お湯が赤じゃなかったっけ。記憶違いかな。 >RT
10-26 09:50RT @YahooTopicsEdit: 【デマに注意】「蛇口に青い印があれば飲み水、そうでなければ飲めない水」というデマが拡散。TOTOによると・青と赤は基本的に水とお湯を区別するためのもの・銀色の蛇口は給湯器がない時代から採用されているデザイン見た目では判断でき…
10-26 09:49@marix_sp 地図とかスタジアムの画像とかで見るとメインスタンドの方かなぁ
10-26 09:48堀江美都子さんとか影山ヒロノブさんとか
10-26 09:43RT @toripan2: 毎回遭難して救助要請する登山家がいたら「お前はもう登るなよ」ってなるじゃん。でも登山家や登山というものが否定されてるわけではないよね。安田さんもこれと同じだよ。彼は能力が足りないんだよ。ああいう難しい仕事をこなす能力がない。帰還して見てきたことを発信…
10-26 08:46@pockle17 買ってきて、息子らに食べさせつつひと口ふた口味見させてもらいます💦
10-26 01:36なんか眠れないしハナミズ出るし鼻詰まるし…
10-26 01:03@pockle17 これ、7-11で見つけて「うわぁ」って思いながら買わずに帰ってきた。買った方がよかったかなー。
10-26 01:02予定変えちゃダメだよ。名古屋に行く人は粛々と名古屋へ。そして勝ち点3!
10-26 00:31きょうのつくしさん:おんぶねこさんがでました。じんせいはこねこを負うて遠き道を行くがごとし https://t.co/W8QUvTEeXehttps://t.co/UBe8cWCSdO
10-26 00:28なにこの雨。涙雨?
10-26 00:27RT @minemurakenji: 安田純平氏が無事帰国したのがめでたいということ自体はいいのだけど,その裏でテロリストに資金を与える結果になったらしい点も合わせて考えない姿勢に違和感。巨額の募金を集めて海外に臓器移植に行くのを両手を上げて喜んでいるのと似たものを感じる。どち…
10-26 00:04