★ 八紘学園さんの件
人の物だと思うようにならないし儲けが少ないから出て行くっていう一企業に対して、なぜ市がそんなに必死なのか分からない。
出て行くなら、自分で土地を見つけて手に入れてそこで自由に球場でもボールパークでも作ればいいだけの話で。
借りている八紘学園さんの土地までも勝手に構想に組み込むなんて失礼だし。
「食と農業」なんて、口先だけならなんとでも言える。
お上なんてそんなもん。
空港や箱物作る時も、調子のいい数字並べて作ったモン勝ちで、後になって「話が違うよ」になるし。
「食」って言われると、その場所も会場になった例の祭典を思い出すわ。
もし八紘学園さんが首を縦に振ったとしたら、その土地は買うの?借りるの?誰が?
また「高い」とかなんとか難癖つけるんじゃないの?
まさか市がなんぞお金(税金)を出す事はないよね。
いや、今動いてる事でも支出があるはずだけど。
なんか一企業に尻尾を振る「官」って気持ち悪いし、それを推すように垂れ流すマスコミも気持ち悪い。
出て行くなら、自分で土地を見つけて手に入れてそこで自由に球場でもボールパークでも作ればいいだけの話で。
借りている八紘学園さんの土地までも勝手に構想に組み込むなんて失礼だし。
「食と農業」なんて、口先だけならなんとでも言える。
お上なんてそんなもん。
空港や箱物作る時も、調子のいい数字並べて作ったモン勝ちで、後になって「話が違うよ」になるし。
「食」って言われると、その場所も会場になった例の祭典を思い出すわ。
もし八紘学園さんが首を縦に振ったとしたら、その土地は買うの?借りるの?誰が?
また「高い」とかなんとか難癖つけるんじゃないの?
まさか市がなんぞお金(税金)を出す事はないよね。
いや、今動いてる事でも支出があるはずだけど。
なんか一企業に尻尾を振る「官」って気持ち悪いし、それを推すように垂れ流すマスコミも気持ち悪い。
■コメント
■コメントの投稿