★ 祝・レノファ山口J3昇格
今日、正式にJリーグの理事会でレノファ山口のJ3昇格が承認され、クラブに伝達されました。
→『Jリーグ入会審査(J3)結果について』(Jリーグからのリリース)
思えば2011年に中山元気(現レノファ山口U−18監督)の加入でそういうチームがある事を知って、4年間遠くから見ていた訳ですが、なんとも感慨深いです。
当の本人は選手から、選手からコーチ、トップチーム監督、U−18の監督兼トップチームコーチと毎年立場を替え頑張っていますが、来年の肩書きや如何に(今年と同じかな?)
JFLでは八戸まで来ていたけど、J3では盛岡。
...あれ、今年の方が距離的に近かったじゃん( ̄д ̄;)
アカデミーの方はU−18は来年カテゴリーが1ランク上がり、Jの要件を更に満たしていくために更に下の年代も...と。
色々充実させるためには人材も資金も今まで以上に必要になるのね。
と、私がここでもやもやしていてもしょうがなく。
札幌も山口も、来年に向けての動きが気になりますわ。
特にうちは寒い冬が来そうで恐い。
■コメント
■コメントの投稿