★ ベトナムから練習生
去年クラブ間提携パートナーシップを結んだ、ベトナムVリーグ所属のDong Tam Long An FC(ドンタム・ロンアンFC)(調印式の様子)から、若手3選手が3ヶ月間ユース及びトップの練習に参加するために来札するとか。
11日の夜に現地を出発...
「23時55分発のJAL750便かな」とか、「朝7時50分に成田に着いたら、成田からの千歳行きは18時45分だから、羽田に移動してからの千歳かな」とか。
結構どうでもいい事をあれこれ考えていたり。
去年のプレミアムパーティーの写真の中にちらっと写ってた。
(神田くんのお尻の後ろに...)

先日の代表戦とその練習公開の事。
サポーターが作るソーシャルサッカーマガジン
【日本代表】 満員39294人の観衆よりも 9123人から感じるfootball 【コンサドーレ札幌】
練習中に呼ぶとか呼び捨てとかもうね。
(去年、厚別で試合後に子どもが選手を呼び捨てているの見かけて唖然)
少なくとも年上の人に対しての呼び方とか、その道のプロに対しての尊敬とかリスペクトとか...
選手は子ども世代な私でも、選手を呼び捨てにはできないし。
ただ、コンサの練習見学や出待ち・ファンサも「えっ?」と思う事が...正直ある。
練習見学を始めた頃から人が入れ替わったりしながら脈々と。
最近は毛色が変わった気がしないでもないけど。
今週、バルバリッチ監督の練習を見に行きたかったけど、あれこれ整わず。
土曜日に微かな期待...
練習時間、めっちゃ早いけどなー。
■コメント
■コメントの投稿