★ 気持ちが行ったり来たり
試合を見て、そのトホホ加減にモヤモヤして気持ちがどこかへすっ飛ぶ。
金曜日にノノラジオを聞いて気持ちが戻って来る。
...その繰り返し。
社長は当然のようにずっと筋が通っていて迷いは無いけど、やっぱり私たちは試合の結果で気持ちがグラグラしてしまう訳で。
今日の番組へのメールは、皆が思っているであろう事をほぼ網羅していて、それに対するノノ社長の答えは...えぇ、しっかり極太の筋が通っておりました。
「今だけ」じゃなく、将来的に選手がオリンピックやそれ以上を目指すためのサッカー。
中々進歩が見えなくてもどかしすぎてイライラするけど...
ちゃんと答えて貰えると、多少モヤモヤはしつつも「あぁ、そうなんだよなぁ」
ちなみに今日のノノラジオは →山ちゃん美香の朝ΣΣΣ(=゚ω゚=;)ドキッ!!! 野々村芳和語録へ。
話はもっと長かったけど、ちょっと端折ってる部分もあるかな。
ツイッターに聴きながら書き起こしてみたけど、全然言葉足らずでした。
個人的にmixiの方にまとめてみたけど、残念ながら全世界公開はしていません、すいません。
そろそろ、試合でモヤモヤしないような結果をお願いします。
そうすればもっともっと社長の言葉にスッキリできるはず。
ここまでサポーターに近くてちゃんとサッカーを語りクラブや選手の将来の事を思う社長や、クラブ初(Jリーグでも?)の元在籍選手監督を失いたくない。
まずは90分間、前節の後半のような戦いをお願いします。
そしてシュートは枠へ! ←ここ大事。
俺たちのフクアリには行けないけど、テレビの前で見守ります。
■コメント
■コメントの投稿