★ 違和感
今朝、夕べからのツイッターのTLを流し読みしていて感じた違和感。
大変な探し物や探し人、「迷子の飼い犬探しています」な情報を自分のフォロワーやタレントさんなどのRTを通して拡散してもらうような事はたまに見かけるしそれは有効かもしれないけど(実際札幌の方ではわん子が見つかったようだ)、夕べのはちょっと違ってた。
大きなライブ(not函館)が大雨で途中で中止になって、しかもそのオーディエンスたちが帰る足を雷雨で奪われているのか大量に困っている模様。
それを「危ない目にあうかもしれません。誰か助けてあげるように拡散してください」みたいな。
それって...主催者やら警察やらのお仕事じゃ。
「助ける」って、お部屋に泊めてあげるって事?
逆に危険な事が多いんじゃ。
フォローしているタレントさんが何人か反応していたけど、やっぱり困っていた様子。
「でも無視すると叩かれるんだろうな」とか思いながら複雑な気持ちで読んでいたのでした。
そうやってどんどん窮屈になってやめていくんだろうな。
(函館の人たちも、ホテルが取れずに札幌に向かう途中、大雨で大変だったようで...今の地球、どうかしてるぜ)
■コメント
■コメントの投稿