★ 「ぁぃぅぇぉ」が打てない!
パソコンでは問題無く打てる「ぁぃぅぇぉ」
「shiftキー」+「あいうえお」で問題無く出てきます。
ずーっとこの方法です。
「いやぁぁぁぁ」とか「うえぇぇぇ」とか。
iPos touchでは日本語入力モードで(usキーボードはそもそも小さすぎる)普通文字はフリックで、小さな文字はキーを叩き続けると「あいうえおぁぃぅぇぉ」...
ところが。
iPad miniのローマ字入力で「ぁぃぅぇぉ」を打つことができず、ずーっと悶々としてました(-_-。)
ようやくローマ字入力に慣れたのに、一々切り替えるのも不毛。
shiftを押しても、キーを長押ししても、「あ」から変換できないかと候補を探しても、何か単語を入れてその中から「ぁ」を抽出しようと思っても大概小文字の「ぁ」が出てくるのはカタカナ...
ヾ(。`Д´。)ノムキーって感じだったんですけど、ようやく解決しました。
「目の前の箱(今は箱と言うより板だけど)は何だ」って話で。
「x(エックス)」キー + 「あいうえお」

分かってしまえば「な〜んだ」という話でした。
他にもその機能を知らないまま使っている事あるよなぁ。たぶん...たくさん。
■コメント
■コメントの投稿