★ 警備員
スタジアムには制服を着た警備員が居るけど、あの人たちの仕事ってなんなんだろう。
例えばメインスタンドSS中央に居る人たち...
試合前は客席の方を向いてロープを持って立っているだけ。
そのロープをくぐって壁のへばりついてピッチを見ていても注意する事もない。
ロープと壁の間にお客さんが入らないようにするのが仕事だと思っていたけど、そうではないらしい。
たまに客席の後ろの方を見て
知り合いでも居るのかな。
そして立っているから邪魔くさい。
ピッチ練習とかドールズのダンスなどを見るのに邪魔くさい。
試合中は座って客席を見張っている。
見張っているだけ。
いや、見張っている訳でもないか。
座っているだけ。
ハーフタイムはまた立ち上がるので邪魔くさい。
試合前練習の時と一緒で人が来ても何もしない。
後半も試合終了間際まで座っている。
たまに交代しながら。
あれくらいの仕事で、途中で休憩があるなんて凄いな。
試合後はまたロープを張って...張っているだけ。
昨日なんかは、後ろの方から大勢の客が押し寄せて最前列の人が何も見えないくらいカオスな状況になっていたけど、何するでもなく客席の方を見て立っているだけ。
メインの人たちは、ロープを持って立つのと座っているのが仕事なのかな。
あれなら、たぶん前の方何列かのお客さんにとっては、ただ視界に入る邪魔な存在だわ。
■コメント
■コメントの投稿