★ いらち
「いらち」で「不器用」で「適当」
使えなくなったパソコンを廃棄したくて、でもHDDを付けっぱなしではイヤなのでなんとか自分で外そうと格闘。
「難しい」と言われていたeMac。
確かに難しかった。
ネットでHDDの取り外し方を確認して取りかかる...と思ったら六角レンチが無くて。
六角レンチを百均で買いながら、最後のアナログテレビを家電リサイクルに出した。
買い換えじゃないから、運搬料がたーかーいー。
でもスッキリ。
そしていよいよeMacの分解。
...分解が破壊になった。
二度と元には戻りません。
買った時に自分でHDD交換などをしなくて良かった。
難しいなんて生半可なモンじゃない。
最後は、ネジがいっぱい余ったよ(爆)
なんとかHDDを取り出して、リサイクル業者に持ち込み完了。
スッキリ~ヽ(´▽`)ノ
■コメント
■コメントの投稿