★ 2010年最終節と届かない荷物と体調不良と
昨日、在宅なのに不在にされた荷物は、今朝の9時を過ぎても届かず。
フリーダイヤルではない電話に(これは無意味なクレームを受け付けないための方法なのか?)電話を掛け、「昨日届く筈だったのに云々、在宅なのに不在に云々、不在票は無いんですけど云々」
結局言っても、向こうは「すいません」と言うだけ。
まぁ、電話の相手のおねいさんがそうした訳じゃないのは重々承知ではあるのだが…
私も一時そっちの方でバイトをしていたので理不尽な電話の対応には心を痛め事はあるのだが…
でも、在宅なのに不在って何よ、と。
その後何事もなかったかのように荷物は届けられ、荷物を受けた旦那も理不尽な事を感じる事が多い仕事柄「中身が大丈夫だったからいいべ」と寛容で。
…でも、信用商売がそれでいいのか。
褌 締め直して仕事せよ、と。
で、肝心の最終戦ですが、体力・気力が回復せず、あのラマイ辺りからドームまでの登りや、ドーム内の階段の上り下りは無理と判断し、男性陣3人を見送ってスカパー!観戦となりました。
…こんな時に、とってもいい試合をするなんて。
最終節に8年連続になるゴールを決めて札幌での花道を飾った砂さん。
最後まで読みの鋭い守備で失点をゼロに抑えたフジさん。
ハードな守備で失点をゼロに抑えたミツ。
そしてスタンドからその試合を見つめていたであろうミノさん、ハンジェ、ほっちゃん。
ありがとうございました。
未だに右目から後頭部が鈍痛。
市販の痛み止め飲んで寝るかー。
夕べ、熟睡していないから。
■コメント
■コメントの投稿