★ 後半…
今更ですが、あれこれの日程を一覧にしてにらめっこ。
これは、本当ならスーパー先得の発売日前後にやるべき事なのに、今頃…
なので、完璧に出遅れている部分もありまする。
ハッと目を引いたのが11月20日。
コンサドーレは17時から日産スタジアム。
でかっ!まさかキングカズvsゴン中山で…って、横浜さんはこの間カズを出してくれなかったからウチは…(心がとっても狭い女)
その日、ベルマーレは14時から平塚。
相手が名古屋なのでダニルソンが来ますよ、きっと。
( ̄~ ̄)う~ん…
平塚で16時ちょっと前に試合が終わって1時間で日産スタジアムは無理(´・ω・`)
でも、どうせ行くなら両方見たい。
試合終了寸前に飛び出して、タクシーで平塚駅に向かい、JRの中を走るか。
これならギリギリで着けるかもしれない。
( ̄~ ̄;)う~ん、う~ん…
タクシーならほぼ1時間で着けるけど(livedoor地図ルート検索情報)、1万円~1万4千円。
ムリムリ

悩ましいのぅ…
でも、11月20日の夜の試合って、いくら横浜とは言え寒そうだなぁ。
■コメント
■Re: 後半… [さぁ?]
究極の方法としては
平 塚1604→1624小田原
小田原1635→1651新横浜
新横浜からタクシーに乗ればギリギリ間に合うかもしれませんね。
平 塚1604→1624小田原
小田原1635→1651新横浜
新横浜からタクシーに乗ればギリギリ間に合うかもしれませんね。
■Re: 後半… [さぁ?]
書き忘れましたが、小田原からはひかり520号です
■さぁ?様 [つくし]
無理ですぅ。
新幹線は無理~。
でもタクシーで40キロ走るよりは安いのかな…
新幹線は無理~。
でもタクシーで40キロ走るよりは安いのかな…
■Re: 後半… [さぁ?]
特急料金込みで平塚から新横浜まで2230円ですよん(自由席)
ちなみに平塚→新横浜をJR在来線で行くと740円、横浜で地下鉄に乗り換えると800円
タクシー使うよりかは断然安いと思われます。
ちなみに平塚→新横浜をJR在来線で行くと740円、横浜で地下鉄に乗り換えると800円
タクシー使うよりかは断然安いと思われます。
■さぁ?様 [つくし]
一度小田原に向かうというのがアレですが、やっぱり在来線よりは速いし新横浜に着くから後々楽なんですよねぇ…
まだ先の事だから、悩んでみます。
まだ先の事だから、悩んでみます。
■コメントの投稿