★ いいんだか悪いんだか
コンサの事じゃなくて、『Opera』
あちこち閲覧して歩くにはとても良いと思う。
pdfの処理も私好み。
でも…
たとえばブログを書くとかコメント入れるとか、文字入力が難しい。
難しいといっても、普通にキーを叩けば入力はできるんだけど、一言ごとに変換してキチッと確定しないと次の瞬間漢字や漢字を含めてその後が全部消える orz
この、消えてしまうのが精神的ダメージ大。
気がつくと、「てにをは」ばかりががたくさん並んでいたりしてぇ~(悲)
半角カタカナの変換が『F8』できないし。
「見る」→ Opera
「書く」→ Firefox
…メンドクサ
結局、FirefoxもSafariもGoogle Chromeも、そしてOperaも一長一短。
Firefoxは、長時間開いていると動きが亀になるのが解消されて、pdfをその場で見られるようになれば完璧なのになー。
(普段のスピードが『速い』『遅い』はあまり気にならない)
いや、Operaの文字入力が『普通』になれば完璧…
ただ、Firefoxの2チャンネルを見るためのアドオンは結構(・∀・)イイ!!。
■コメント
■コメントの投稿