★ 試合3日前の練習
紅白戦の前段階。
メインは守備練習と攻撃練習かな。
ずっと別メで、この間までは最大限軽く走っているところしか見ていなかった曽田が実践に復帰していました(昨日の携帯オフィシャルでも報告されていましたが)
えぇ、ホーム最終戦に向けてやる気満々です。
ゴールが見えているので、そこまでは「耐える」と言う事でしょう。
守備練習に入っているのを見て( ̄~ ̄)ウーン
攻撃練習に入っているのを見て( ̄~ ̄)ウーン
(素人目だけど)
現実的な事になると、「やっぱりチームとしてリスクが少ないのはFW?」とか思ってしまう外野。
でも「そのためにベンチの枠が一つ…」とか思ってしまうのも事実で。
どの選手にとってもそこはホーム最終戦なのだ。
フィールドプレーヤーのベンチ枠は4つしか無いのだ。
場合によっては、ベンチに入れたはずが入れずに「サヨウナラ」の恐れだってある訳で。
どの選手にとっても、どの試合も大切な訳で。
「引退セレモニーがあるだけで凄いじゃないか」と思ったりもする訳で。
…悩ましいですな(-_- )
普通に考えると、16人に…ゲフッ。
「自信」と言うのは更にプレーを良くするようで、今までならあきらめていたような場面でも果敢にチャレンジしていく。
「なんだ、できるんじゃん」とか思っちゃったり。
しっかりチャンスを掴んだよなぁ( ゚_゚)
かと言って過信は禁物(ヤンツーさんなら、ここで釘刺してしっかり締めちゃうトコですね)
頑張れ、俊P。
今日の練習だと「あれっ、カズゥの他にもちょっと変わっちゃう?」とか思う場面有りぃので。
どうなるかは、監督の腹の中。
■コメント
■コメントの投稿