★ 究極の選択…?
湘南戦、できる限り使いたいJALの『先得割引』で往復すると27,800円。
スタジアムから平塚駅までの帰り道がギリギリではあるけど、飛行機に乗ってしまえば新千歳空港から自宅まではJRがその後3本あるので楽。
一方、道民の翼ADOの『AIR DO スペシャル』で往復すると22,000円。
スタジアムから平塚駅までは、焦らずともシャトルバス乗り場が行列でも普通に乗ってOK。
だけど、新千歳空港発札幌行きのJRが22時50分の1本しか無く、もしも到着が遅れればそれは即「JRに乗れない」と言うコトを意味し、大変危険な状況に陥るのは間違いなく。
以前、午前様になってしまった時は、大変遠くのバス停までたまたま家に居た旦那様に迎えに来て頂きましたが、たぶんこの日は日曜日なので旦那様は居ないでしょう。
(くっそぅ、なんで日曜開催が多いんだ! 試合が土曜日なら、それが夜の試合でも行けるのに)
と言う事で、その差額5,800円と到着時間の狭間で悩みまくっています。
7月~9月は日程的に全然無理だなぁ。
は○み(の手下)の●ァカァァァo(`ω´*)o
8月の東京v戦は、行きの先得が22,000円…帰りはほぼ正規運賃しか無し!
この時は実は味スタではなく別件で横浜に行きたいのですが、足代がこれでは…(-_- ;)
■コメント
■コメントの投稿