★ そんな事言われると照れるなぁ
そんな事…
1時間は無駄ではなかった。練習前に若手やチームスタッフが準備するゴールを、この日は手の空く選手全員が運んだ。(ニッカン)
練習(の前後を)見ていると、そんなにとってつけて書くほど珍しい事じゃないと思うけど。
ミーティングの後に出てきてから準備する時は、選手はシューズを履いたりするからスタッフが運ぶ事が多いし基本は若手の選手の仕事だけど、普通に手の空いている選手は手伝うけどなぁ。
出す時も片付ける時も。
普段、練習が始まってから宮の沢に来たり、早めに来ていても練習の濃ゆい所まで外に出てこなかったりするから分からないかもしれないけど。
昨日は散々待たされてから外での練習が始まったから、たまたま見ていて「おっ、これは!」とか思ったんだろうけど。
練習後にはDF、MFの選手が自主的に集まり、ポジショニングなどについて意見交換した。
…これも、この書き方だと普段は全然話していないみたいだけど、ゲームの合間や練習後に話や確認してるよ。
必要な時にはウリさんや李さんも交えて。
なんかあるといともそれが凄い事であるように書くのが…(`ε´ )イヤラシイ。
監督が代わってあーだこーだも「前からやってるじゃん」て事もあるし。
監督会見や選手へのぶら下がりはできないけど、練習だけならサボの方がちゃんと見てる。
■コメント
■コメントの投稿