■2014年08月
★ 財前さんの思い出
財前さんを長時間見るようになったのは、トップコーチになった時。
ヤンツーさんが監督になった時かな。
印象としては、ただただ寡黙。
大きな声を出す事もなく「あ、居た」みたいな。
その後ライセンス取得のためにU−18のコーチになり、やがて札幌を離れ...
監督として戻って来た財前さんは、当然のように指示出してた(๑′ᴗ‵๑)
でも、今まで私が見て来た監督に比べるとその声がハッキリ聞こえる事は無かったかなぁ。
...くらいの感じ。
結局誰が監督になっても、満足する部分有り不満有り。
自分にとって100%の監督なんて居る訳もなく。
今回はクラブ・監督・スタッフ・選手の歯車がうまく噛み合わなかったのかなぁ...
火曜日に見た監督が最後になっちゃった。

さて、明日(既に今日)は、やるであろう紅白戦を見に行くか、ノノラジオをリアルタイムで聴くか悩むところです。
コンパクトのAMラジオ持ってないのよね。
慣れたパソコンじゃないと早打ち(でもないか(´∀`;) ...)実況できないし。
★ 練習試合で復活
先週、ほぼ全体練習に復活しているのは聞いていたので「今週には完全に復活するかなぁ」などと思ってました。
スポーツ紙では既に「完全」と書かれていたけど、「完全」では無いです(キッパリ)
で、月曜日に試合が帰宅してオフィシャルを見たら11時かに岩教とTM。
...TM。
......もしかしてもしかすると。
.........全部ではなくても、途中から少しでも。
行ってみました、宮の沢。
昨日のスタメン組がリカバリーやってました。
最初はストレッチでした。
その後ランニング。

反時計回りで走ってます。

あの人も走ってます。
「いつもよりペース早いかも」って感じで走ってます。
前に見た時は徒歩に毛が生えた程度だったような ←

前の選手を掴んで引っ張ってもらう選手も居ます(笑)

今回U−21に招集された選手はフィジコとあれこれ話しながら走ってました(写真見切れてるけど)
そして、ピッチ上でアップしている今日のスタメン組を見つめる目。

何か白い物(ちゃんと見ていなかったのでタオルかと思ってた)とシューズを持って移動。
移動の途中でGKの代わりを。
ほぼ入らなかったなー。
入ったのは1発か2発...(´Д` )
そんなこんなで練習試合が始まりましたわ。

前半の主審は名塚コーチ。
副審は学生さん。
向こうで別メやってるのかなー。

...などと思っていたら、すごく激しいんです。
で、相手が古邊コーチじゃなく北原コーチなんですよ。
もしかして...Σ(๑ŏДŏ๑)!!

もしかして?

もしかして?!

もーしーかーしーてー
♪着た━━o(¨∀¨ *o)(o*¨Д¨*o)(o*¨Д¨)o キタ━━♪

キタワァ*・゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜・*

しかも、監督自ら傍に行って指示してるし。

って事で、素人目に見る限りその45分はしっかり見覚えのあるプレーでした。
本人的に・監督コーチから見てどうだったのか、その後の足腰がどうなのかは知るよしも無いけど、気の利いたプレーや指示出しは安心できるの。




これ。
これこれ。
この右SBスタイル(((o(*゚▽゚*)o)))

試合後は拓郎くん誘われて(...いたように見えた)二人でジョグ。
あれこれ教わってくださいよ。
本人はやる気満々だし監督も待っていたようだけど、次節は移動の厳しい熊本。
そして今年は復活した選手の再リタイヤが多い...
深井さんのはノノ氏が前から膝が緩んでいたような事を言ってたから、もしかしたらあの日じゃなくてもどこかのタイミングで切れてしまったのかもしれない。
でも、小野さんは「少しだけ焦って無理をしちゃっているのかなぁ」なんて思ったり。
日高さんにはそんな事が無いように、完全な形で復活してほしい。
でも待ち遠しい...あのプレーを早く見たい。
宮の沢でその復活を喜ぶと共に、強烈なジレンマに襲われたのでした。
(今日、スポーツ紙が記事にしたので書いてみました)
★ 何が不満って
もうバージョン11になってだいぶ経つけど、新しいiTunesの何が不満って、アレですよアレ。
『アレ』じゃ分からん。
これ


なんなのこれ

前は、大きく表示さている時に

この●を押したらミニプレーヤーになったのに、今はプレーヤーが拡大して画面一杯に表示されるんですよ( ˘•ω•˘ ).。oஇ
要らない。
最初に押した時はひっくり返りそうになりましたよ。
わざわざ新しいボタン付ける意味わかんねー。
(って、誰かが「●押したらミニプレーヤーになるの意味わかんねー」だったんだろうか)
そして、こう...なんとなく...色々と馴染めないんですよ、未だに。
この全体的な扱い方とか。
で、「なんとかならないものか」とググったら、なんとかする方法は見つけたんだけど、ちょっとあれこれ手順を踏まなきゃいけないようで、バージョンダウンに躊躇。
はてさてどうしたものか。
これだけじゃなく、最近のネットのあれこれって、良くなっていくはずが使い難くなったり面倒になってしまう事が多々。
「改良」じゃなく「改悪」
(始まりはmixiの足あと問題かな)
でも作っている人たちは「こっちの方が(・∀・)イイ!!」と思ってるんだよなぁ。
そして古いバージョンって、そのうち使えなくなっちゃうんだよなぁ。
困ったもんだわ。
...と、どうでもいい独り言。
★ やめるのには訳がある
この間、使用中のやつがそろそろガスしか出てこなくなりそうなので、白髪染めのコーナーで品選びをしていて「そういえばこれって前に使ってたけど、どうして使うのやめたんだっけ」と思う商品が。
いつものやつより安いし、前に使っていたんだから...と買ってきた。
...使用してみて、使用をやめた理由がすぐ分かった次第。
一番染めたい根元にうまく薬液が付かない。
髪には上手く付かないのに、地肌にはべったり付いちゃって、しかもそれが見事に...地肌が見事に染まるorz
定期的に染めていると気になるのは地肌の部分だから、そこが上手く染まらないと意味無いしー。
根元に塗ろうとすると地肌にべったり。
ヾ(。`Д´。)ノ
しかも、洗面台も見事すぎるほど染まってるわ(´Д` )
あぁ、安物買いの・・・をしてしまった。
やっぱり、それをやめるのには訳がある。
...なのね。
★ 邪な気持ちでTM
先週からの流れで「もしかして...もしかすると...」と、宮の沢に行ってみた。
中々足の向かなかった宮の沢へ。
到着したら昨日のスタメン組はリカバリー中。
今日のTMスタメン組はアップ中。
11時になってTMが始まる頃、普段なら途中交代で出る選手がアップを始めるけど...
^(・・ )( ・・)^ドコドコ
!!
それ以上の事は(・×・)
TMの結果についてはオフィシャルのお知らせで。
詳細についてはチャオコンでどうぞ。
行って良かった〜。
いいもの見られた〜。
順調なら、少し光が見えるかな。
★ ジャイアントキリング
giant-killing
番狂わせ
大物喰い
『イングランドで行われている世界最高のカップ戦であるFAカップにおいて4部や5部などの下位リーグのクラブが1部リーグのクラブを破った際などに用いられる』(Wikipedia「番狂わせ」内の「英語における用法」より)
相撲だと「金星」
やっぱり、カテゴリーが3つ4つ違わないと...ねぇ。
大関や関脇が横綱を倒しても金星じゃないし(´・3・`)
J1・1位浦和をJ2・18位の群馬が破ったのは確かに凄いけど。
J2・2位の川崎をJ2・17位の愛媛が破ったのも凄いけど。
...でもどっちもバリバリのプロ。
関西学院大学や奈良クラブやソニー仙台が勝っていればジャイアントキリングだと思うけど。
...などと、昨日の天皇杯の結果についてのあれこれを見ながら思ったのでした。
J2・13位のうちは、J1・13胃の清水に負けちゃったけど(´・ω・`)
しかし、ガチで来たなー。
凄いなー。
さて、昨日出ていた選手たちは、ガチの清水と戦って、試合の事を・自分のプレーをどう思ったかな。
深井さんのケガは残念でしょうがない。
でも、誰もケガをするなんて思って試合には出ていないし、時間は戻らないからまずはしっかり治して...と言うしかないよ。
少しでもケガの状況が軽いといいな。
...どんだけ彼には試練が多いんだよ(ノω・、)
★ 東ティモール?( ゚д゚)
今朝、ニュースを見てびっくり。
「湘南との交渉不調」だったキリノが、湘南からUAEのアル・シャアブを経て甲府に戻ってくるとか。
(あれっ、中東から甲府って...まぁ、前は中国経由だったけど)
確かうちに来た時はブラジルのキリノだったのに、今回は東ティモールのキリノだとか。
いったいキリノに何が。
と、驚いたのでした。
...なんか、全然今日試合があるって気がしないんですけど。
しかも「天皇杯もスカパー!で」って、今日は天皇杯しかないのに録画放送って。
★ 見守るしかないのよね〜
どよよ〜んとした朝。
土日晴れていたのに。
昨日見た予報では晴れているはずだったのに。
風も昨日より穏やかなはずだったりに。
朝起きたら、曇ってるし昨日より風が強いし。
ウソツキ!
昨日は勝つと思ったのに。
ウソツキ!ヾ(。`Д´。)ノ (嘘か?)
久しぶりのうっちーのゴール、気持ち良かったー。
あれで調子に乗れるかなと思ったけど...(´・ω・`)
すごくイケイケな選手やちょっと不調に思える選手や「もう少しぃぃぃ!」と思う選手や...
思う事は色々あっても、自分でクラブをまるっと買い取りでもしない限り見守るしかないのよね〜。
まぁ、思う事は月〜金のラジオや金曜日のラジオにぶつける事もできるけど。
特に金曜のラジオは社長に意見をぶつけられるまたとない機会。
...でも、ほぼ真っ直ぐな意見で論破されるけど。
ただねー、週明けが重いのよ(´・ω・`)
次は水曜日の天皇杯清水戦。
相手がどんなメンバーでくるのか分からないけど(うちも分からない)、4回戦に進もうぞ。
そうすれば小野さんも出られる(はず)
何か大きな足あと残そうよー。