■2011年12月
★ 願いの叶う“毛”
春先に伸び始め、明らかに他の毛よりも長く立派に伸びる毛がある部分(その場所は秘密)にあります。
その毛が切れたり抜けたりする事なくシーズンを終えると、その時願いが叶うんです。
まぁ、ただの思い込みかもしれませんが、確か07年にも12月まで元気に伸びていたし、他の年はいつの間にか無くなっていたような気がしたりしなかったり。(記憶が定かでない)
去年は間違いなく無かったね。
今年はそれを意識し始めてから順調に伸び続け、一時期は「レノファが昇格するかなぁ」と思っていたけれどそれは叶わず毛は更に立派に長く...
そして今日、その願いが叶ったんです。
さて、この毛はこれからどうなるんだろう。
更に伸び続けるのか、気がついたら抜けているのか。
伸び続けたら、まだ何か願いが叶うのかな。
もしかして昇格が目標じゃなかったのかな(謎)
★ 感無量
いつも大一番になると「なんで?」って感じでカチコチになって試合を落とす事の多かった(ような気がする)我らがコンサドーレ札幌。
今日も心配なのはその部分だったけど、見事に彼らはやってくれました。
きっと「FC東京に勝った」というよりも「自分たちに勝った」
もう、それだけで感無量。
たまに携帯で他会場の様子を確認し、0-0で進む岡山対徳島に「よしよし...」
引き分けかと思われた↑の試合は、札幌で試合終了の笛が吹かれると共に
彼らは自分たちとの戦いに敗れたのでしょう。
(徳重が今日もPKを外したという事がそれを物語っているような)
あー、ホントならどこかで祝勝会といきたいところだけど、今日はドームに行けただけでもラッキーなくらいの風邪っぴき。
大人しく養生します。
来週末に備えて。
ヽ(´▽`)ノばんざーい!!
あ、帰宅してすぐに昇格記念DVDを申し込んだのはいうまでもありません。