■2011年10月
★ そして湘南戦@平塚
飛行機の運賃高い~。
日曜日ならスカイマークが片道1万円ポッキリだけど、土曜の26日はADOとスカイマークの最安を組み合わせても、平塚までの運賃と合わせて日帰りで3万円強。
前泊しても安くならないので、この日は「これしか無い」って感じ。
こんな11月末に、なぜ航空運賃が高いのか謎。
どの日も、JALは高くて手が出ません(´・ω・`)
そして茨城空港からの移動というのは「この間鳥取に行くのに出雲空港を使ってすっかりやられてしまった」という事を既に忘れているのか、と(笑)
でも...旦那の目が冷たくてポチッとできないわ(苦笑)
★ ザスパ草津戦@醤油スタ
試合は20日(日曜日)の13時で正田醤油スタジアム群馬(前橋市)
20日(日)
08時00分 新千歳空港発 ADO012便 → 09時35分 羽田空港着 (Doバリュー3 12,170円)
09時55分 羽田空港発 京急エアポート急行・印旛日本医大行き → 10時19分 品川着
10時26分 品川発 山手線内回り(東京・上野方面行き) → 10時37分 東京駅着
10時52分 東京発 JR新幹線たにがわ407号 → 11時51分 高崎駅着 (運賃・特急料金 5,200円)
12時00分 高崎駅西口発 スタジアム行きシャトルバス 約40分でスタジアム着 (運賃 500円)
もしくは、
12時06分 高崎発 JR両毛線・小山行き → 12時19分 前橋駅着 (運賃等同料金)
12時30分 前橋駅南口発シャトルバス 約15分でスタジアム着 (運賃 240円)
...道路状況が読めないので、前橋まで行くが吉かも。
試合後、15時10分(早っ)のシャトルバスで前橋駅へ (運賃240円)
15時42分 前橋発 JR両毛線 → 15時57分 高崎駅着
16時13分 高崎発 JR湘南ライン快速・小田原行き 18時14分 大崎駅着
18時16分 大崎発 JR山手線内回り(品川・東京方面行き) → 18時19分 品川駅着
18時27分 品川発 京急本線エアポート急行・羽田空港国内線ターミナル行 → 18時42分 大鳥居駅着 (運賃 2,080円)
東横INN羽田空港1のシングルが会員価格で5,584円。
21日(月)
ホテルから無料バスを使って空港へ。
06時10分 羽田発スカイマーク701便 → 07時40分 新千歳空港着 (前割10で9,300円)
...9時前後には札幌市内
合計金額は道内の移動を除いて 34,814円。
他に観戦チケットと食事代など。
そして、スタジアムでの応援はプライスレス。
(悩 その2)
★ 東京v戦@味スタ
試合は6日(日曜日)の16時で味スタ(最寄りは飛田給)
6日
08時15分 新千歳発スカイマーク790便 → 10時30分 茨城空港着 (1万円)
11時00分 東京駅行き連絡バス → 13時30分 東京駅日本橋口着 (500円)
13時49分 東京発 JR中央線特快・高尾行き → 14時04分 新宿駅着
14時10分 新宿発 京王線準特急・高尾山口行き → 14時26分 調布着
14時29分 調布発 京王線・京王八王子行き → 14時32分 飛田給着 (ここまで420円)
所用時間に軽く笑えるけど、運賃の安さに惹かれる。
(これがシャトルバスを利用して石岡駅から特急に乗ったら、所用時間3時間で運賃の合計が3,860円とか)
そして試合を見て、大鳥居まで戻る。
(試合後は特急が停まってくれたりするので、多分1時間くらいで着けるはず。運賃610円)
東横INN羽田空港1のシングルが会員価格で5,584円。
7日
06時10分 羽田発スカイマーク701便 → 07時40分 新千歳空港着 (前割5で9,400円)
...9時前後には札幌市内
合計金額は道内の移動を除いて 26,514円也。
他に観戦チケットと食事代など。
そして、スタジアムでの応援はプライスレス。
(悩)
6日
08時15分 新千歳発スカイマーク790便 → 10時30分 茨城空港着 (1万円)
11時00分 東京駅行き連絡バス → 13時30分 東京駅日本橋口着 (500円)
13時49分 東京発 JR中央線特快・高尾行き → 14時04分 新宿駅着
14時10分 新宿発 京王線準特急・高尾山口行き → 14時26分 調布着
14時29分 調布発 京王線・京王八王子行き → 14時32分 飛田給着 (ここまで420円)
所用時間に軽く笑えるけど、運賃の安さに惹かれる。
(これがシャトルバスを利用して石岡駅から特急に乗ったら、所用時間3時間で運賃の合計が3,860円とか)
そして試合を見て、大鳥居まで戻る。
(試合後は特急が停まってくれたりするので、多分1時間くらいで着けるはず。運賃610円)
東横INN羽田空港1のシングルが会員価格で5,584円。
7日
06時10分 羽田発スカイマーク701便 → 07時40分 新千歳空港着 (前割5で9,400円)
...9時前後には札幌市内
合計金額は道内の移動を除いて 26,514円也。
他に観戦チケットと食事代など。
そして、スタジアムでの応援はプライスレス。
(悩)
★ 脱水
超厚手のタオルケット(とベッドパッド)をお洗濯。
「これが終わったら、次はGパン」と思っていたら、中々洗濯が終わらない。
最後の脱水でつまづいている。
ドラムの中で均等に広がらず、「いざ」となるとガッタンガッタン言っちゃって最初からやり直し。
逆に回して一度無かった事にして、またゆるゆると回し初めて「いざ」...ガッタンガッタンでやり直し。
...の繰り返し(-_- )
仕方無いので、ベッドパッドを取り出してタオルケットだけにしてみる。
...ガッタンガッタン

逆回しからのー「いざ」
結局10分以上悩んで、ようやく高速で脱水を始めた。
全自動洗濯機なら自分の手で広げて脱水に行けるけど、斜めドラムは一度逆回転するからそれが効かない。
「なんだかなぁ(´Д` )」
すっかり予定がずれまくり。
対してベッドパッドはあっという間に広がって高速脱水開始。
「なんだかなぁ(´Д` )」
やっぱり微妙に肌が合わない気がする斜めドラム式洗濯機。
★ 残り5試合
残り5試合のうち3試合はアウェイ。
この3試合を空港で言うと、羽田・羽田・羽田。
行くには一番都合の良い3試合の筈なのですが、これが結構運賃が高い。
(「去年は何度も行っただろう」とか「乗り継いでもっと遠くに行く癖に何を言う」って気もしますが)
「2ヶ月前なら...」とか、「マイルが貯まっていたら...」とか、空席や運賃を眺めながらブツブツ言ってます。
ρ(-ε-。)イイモンイイモン・・(。_ _)シュン・・・
★ 熊本戦
河合さんのゴール、凄かったー。
ドゥさんのゴールも良かったー。
(しかし、彼の右足は...)
ヤスのゴールも見事だったし、彼はボールを持つとワクワクするね。
これで膝がボロボロ(←山下さんが良く書く)でなきゃもっといやらしい選手なんだよなぁ(´・ω・`)
高校生で二種登録な奈良さんは今日も安定感バッチリで、普通の兄さん達の選手でも1試合2回や3回や4回はドキッとか冷やっとかさせられるのに、ほぼ完璧...と言うのはちょっと甘すぎるとしても、合格点はもらえるはず。
なのに本人は...
「徳島戦ではある程度のいいプレーはできていたが、それを続けていくことが大事だと考えていた。その意味では今日は思うようなプレーができず、周りの選手に助けてもらってばかりだったので、課題は多かった。(以下省略」
「どんだけー」と思ったのは言うまでもなく。
頼もしすぎます。
くっしーと切磋琢磨して、もっともっと伸びて欲しい。
もちろんプロとして、コンサの選手として。
なんかオフィシャルが表示されなくて良く分からないけど、明日・明後日と連休のようなので、選手たちはゆっくり良い休養を取って次に備えて欲しいぞっと。
私も少ししっかりと...家事を(-_- ;
★ 1年4ヶ月ぶり
良く試合や選手の記録で「○○ぶり」って書かれたり言われたりするけど、今日は1年4ヶ月ぶりでライブでした。
去年の春ツアーで来て以来。
その時は櫻井氏が風邪を引いていたらしく、聞いていて「あれぇぇぇ( ̄┴ ̄ノ)ノ」って状態で、そのまま秋と今年の春のツアーでは札幌でのライブが無かったのでホント久しぶりでした。
今回からイベンターが変わった。
大人の事情?
ふふっ(*´ω`*)
今日の櫻井氏の声は艶々。
高見沢氏の髪も艶々(本人的にとても気分が良かったらしい)
坂崎氏のアコギは相変わらず最高。
8分の6拍子や変拍子、スパニッシュ風のギターがとても心地よい夜でした。
すいません、左手方から上に...角度によっては上がりません。
無理して挙げようとすると、のたうち回るかもしれません(_ _;)
明日は勝つ!
★ 札幌名物
ズワイガニですか?
札幌に海はない。
“北海道”なら毛ガニかタラバガニ(か花咲ガニ)
ズワイって、あまり...
いいやつは北陸に...。
札幌の名物ってなんだろう。
白い恋人?
味噌ラーメン?
案外「これだ!」っていうものが浮かばないな。
...食い道楽じゃないからか。
★ 奈良さん
高校生なのに、なぜかサポに「さん」付けで呼ばせてしまうほどの落ち着きのある奈良さん。
ついにJリーグでのスタメン\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/キター!
あれこれ考えず、自分らしさを存分に発揮して欲しい。
★ 出汁が無い
兵四郎だしが無くなった。
この間家族に頼んだら、ちょうど売り場で品切れだった(´Д` )
今日、他の用を足しながら買いに行こうと思ったけど、天気がグズグズで出る機会を逸してしまった(とかなんとか、ただ腰が上がらなかっただけ)
明日こそは!
そして今日は出汁が無いのでミネストローネか何かで。