■2011年06月
★ マウス
マウスが欲しくてオフィシャルブログの窓経由でアマゾンで買ったのですよ。
値段と色を見て決めちゃったのですよ。
そして今日、届いたのですよ。
届いてパッケージを見てビックリ。
「対応OSはWindows びすた と XP」
あちゃー、やっちゃったか。
新しくて古いMac Bookで使いたかったんだけどー。
とりあえず繋いで起動してみたら、ちゃんとポインタが動いた。
使える~ヽ(´▽`)ノ
時代は変わったなぁ( ゚_゚)トオイメ
★ 岡山選手
新しく加入した選手が、本人のブログで「よろしくお願いします」な日記をアップする事は多いけど、ここまで自分の思い・本音を吐き出した選手を見た事が無い。
ビックリするとともに、「あぁ、やっぱり聞いていた通り、思った通りの選手だ」と思うと嬉しかったり心強かったり。
そしてコンサドーレに対する昔からの思いがあるんだという事を初めて知りました。
で、岡山選手の練習参加を知った吉原宏太選手の「嬉しいけど複雑や。(´・_・`)」というつぶやきが、私にとっても複雑な思いがしたりして。
あれだけクラブの事を書かれると、逆にスッキリ。
色々見えた上で契約してくれた事に感謝。
さて、岡山選手の加入でこの後メンバー変更は如何に?!
(さすがに栃木戦は無理?)
★ 太陽の力
旅をしている時、よく目に入ったのが屋根の上の これ。
エコなエネルギー、お日様の光。
でも北海道だと冬は使えないのかな(中の水がバキバキに凍る事を想像してしまう)
勿体ないよなぁ、この暑さ。
夏の間だけでも、屋根にホース這わせて・・・
★ ノンアルコールビール
この間、買い物の時についカゴに入れてしまったノンアルコールビール。
たまには休肝日。
いやまて、これなら昼間も飲めるぞ。
え、昼間もビール飲みたいの?
…許されるなら。
でもなんか「ビール」っていうネーミングが・・・
「ビール飲みたいけど今は飲めないからこれで我慢してるんだよ~ん」って感じ?
あれこれ考えながら、まだ冷蔵庫の中で眠る『SAPPORO PREMIUM ALCOHOL HREE』
今日みたいな日、外でプシュッと開けてプハーッ・・・なんていいな。
傍らにばんぶうの焼き鳥があれば最高なんだけどなー。
★ 後は脱水
今日は俺様用のバスタオル1枚をお洗濯。
天気がアレだし...
お洗濯の最終行程、脱水。
それが終わるまで「あと6分」の表示。
終わる時間を確認して台所で洗い物。
「そろそろ...」と洗濯機を見に行くと、まだ「6分」
あれっ?
しばらく見ていると、軽く左右に回してからいざ本格的に激しく回るぞ...ガタッ...ゆるゆる...よし今度こそ本格的に...ガタッ...ゆるゆる...以下繰り返す。
バスタオル1枚だとバランスが悪いのかー、って、前にも洗った事あるような気がするけども。
とりあえず一度口を開けて軽く絞ってみたけど、やっぱり本格的に激しく回るぞ...ガタッ...ゆるゆる...よし今度こそ本格的に...ガタッ...ゆるゆる...以下繰り返す。
仕方無いので、乾いている俺様用のバスタオル2枚を加勢。
何度かゆるゆるした後、ちゃんと回り始めた。
まだまだドラム式洗濯機は油断ならない。
あ、ようやく終わったわ。
干して買い物と郵便局と銀行。
★ 負けなかった
でも勝てなかった。
シュートは前半4本、後半9本か。
確かに後半の方がいい試合だった。
でも、肝心なところで……
純貴も交代前の1プレーで決められれば……
ドゥさんも交代前の1プレーで決められれば……
あぁ、勿体ない勿体ない。
審判は、今節はどこの試合もアレですね。
今日は基準がバラバラでイライラしたー。
いや、厳しいなら厳しいでいいんですよ。
ラインが一定なら。
そのラインがその時その時で違うから「え、それファール?」「え、それファール無し?」みたいな。
腕には厳しいけど足には緩かった印象で。
そういう試合って、あっと驚く判定で試合が決まったりする事があるけど、今日はそれは無かったのがせめてもの救い。
決められなかったのは選手の問題だったし(´・ω・`)ツギハガンバレ...
子供達と写真を撮る芳賀さんとひっきーとか、平ちゃんと絡む純平とか曽田さんとか、試合以外にも見所が一杯だったな。
平ちゃんが、「スッキリしない試合だったのに、たくさんのサポーターが残ってくれて」って感激してた。
えぇ、これくらいの試合なら大丈夫。
…まだ。