■2011年01月
★ ほっけのすり身
ほっけのすり身の揚げ物が好き。
私以上に家族が。
買い物に行くと必ずすり身コーナーを覗くけど、魚コーナーにほっけ丸ごとは売っていてもすり身は中々巡り会えないのが悲しい。
今日はあったんですよ、すり身が。
ほっけ丸ごとが1尾298円だったのでそれを買ってすり身にしようかと思ったら、すり身コーナーでは1尾分くらいのすり身が260円前後(グラム売りなので重量による)で。
自分ですり身にするより安いじゃないですかー。
思わずすり身に手を伸ばしてしまいました。
それも2パック。
今晩はこれでほっけの揚げかまぼこ!o(≧▽≦)o
好きな物を作る時は張り切っちゃうよ

★ 雪を溶かす
雪はいずれ春になれば溶けて無くなる。
でも、こんなに多いと「今、次の雪が降る前に少しでも溶ければいいのにな」
雪の上に枯れ葉が落ちていると、その枯れ葉の部分だけ他より雪が溶けてる。
お日様が照ると、濃い色が温度を上げるんだろうか。
だとしたら「雪の上に何かを撒けばもっと溶けるんじゃないか」
でも、撒いて害にになるものや俺様が悲鳴を上げた塩カルはダメだし。
色が濃くて無害…
粉末にした炭はどうだろう。
それを売っているネット通販のサイトでは
【主な用途】
・セメントモルタルや珪藻土の色付け剤
・土壌改良剤、浄化剤
・消臭、調湿用として
と書かれているけど...いずれ雪が溶けたら畑の土壌改良と消臭してくれるかな。
なんて考える水曜日の午前。
★ 携帯
夜、寝室に引っ込む時には、俺様用のリンゴと携帯(と缶チューハイ)を手に二階に上がる。
一昨日の夜、いつものように刻んだリンゴと携帯を手に二階へ。
携帯をポンと旦那のベッドの上に放ったら...
そこに転がったのはテレビのリモコンだった( ̄Д ̄;)
★ スッキリとした朝
寝不足のはずなんだけどスッキリなのは、勝ったから?
だとすれば、韓国の方々は寝不足で気分最悪?
「あれがPK?」とか
「笛、五月蠅いなー」とか
「内田、気持ちが弱くないか」とか
「なんなんだよ」とか
「最後に交代で入ってファールなんて」とか
あそこまでリードしていながら延長後半15分で失点て...「どんなコンサドーレですか」とか
試合後のインタビューで、「PK戦では真ん中に蹴る勇気がなかった」と正直にところを答えていた本田さんが印象的だった。
そして、今ちゃんのPKで試合が決まるなんて...今ちゃんも持ってるのかもね。
★ 1週間
監督が「練習が予定より1週間遅れている」というような事を言っていたと思ったけど、今朝のVivid Couleurで平川氏も同じような事を言っていた。
やっぱり、ドームではしっかりした練習はできないんだ。
この1週間の遅れを取り戻そうと焦りすぎて、グアムで故障者が出ない事を祈るばかり。
突然の三上くんが手術をするというニュースにはただただ驚くばかりで。
でも報知1紙で「膝」とだけ。
膝の何?
ただ「金曜日は普通に練習していた」ということだったので、増々「?」
今日が手術なら、何か発表があっても...
『ユニフォーム型名入れストラップ』『背番号入りカンバッチ』は、札幌に住んでいないと買えないんですね。
関東を含めて、北海道内外にもたくさんのサポーターの方が居ると思うんだけど。
そして、写真が無いとどんなものなのか全然分かりませんよ。
分からないグッズのために街まで行くのって...勇気が要るよ。
★ 都市伝説
昔々、まだ私が小学生だった頃。
夏休みや冬休みと言えば映画館ではお子様向けの映画が上映され(亥までもそうだけど)、真冬の寒い中でも朝早くから映画館の前に並んだもので。
今でこそ少なくなったけど、昔は冬の軒下と言えばつららが鈴なり。
ビルの少ない田舎の町では映画館といえばそりゃー大きな建物で、当然その軒下には巨大つららが鈴なり。
並んでいる子供たちの間では「大きなつららがおちてきて、串刺しになって死んだ人がいるんだってさ」みたいな話が囁かれていたとかいないとか。
たぶんそんな話は今で言う都市伝説。
今でも大雪が降ると屋根からの転落や落雪で亡くなられる方が居たりするから、昔もそんな事故はあったんじゃないかと。
その話が曲がったり尾ひれ羽ひれが付いて妙な話に?
今は、寒空に外で並ぶ事もほとんどしない。
(超インドアだしー)
信じられないのは、ドームゲート前の吹きっさらしくらいのもんで。
あそこでも何か都市伝説が生まれないかしら...そしたらきっと吹きっさらしは解消され...なんて。
そんなどうでもいい話。
予約が10時30分て、すんごく微妙。
★ ビール
息子等がね、昼間っからビールを飲んでるんですよ。
街に出かけたついでに、わざわざ狸小路5丁目まで足を伸ばして。
確か私が新年会で頂いたのはヴァイツェンだったと思うんですけど、今はレッドエールだそうで。
私も飲みに行かなきゃε=┏( *¨Д¨)┛
今日は、お土産の焼き鳥もゲット。
夕飯は手抜きー。