■2009年04月
★ さて、日曜日のFWは
今現在のFWの序列でいくと、キリノに代わるFWは昨日U-20から帰ってきた彼…が順当です
が。
いや、今日のゲームでも、キリノに代わって1トップに収まっていました
が。
「ボールが収まる」と評判の彼です
が。
1トップの場合、その仕事は「ボールを収める」と言うよりも「シュートを打つ」「得点ゲット」のような気もします
が。
(キリノはチームにフィットした、得点を取る(ついでにカードも良くゲットする)センターフォワードになりつつある)
ボールを収める彼の代わりに、周りの選手かバンバンシュートを打って得点できればそれも良し…なんだよな。
ゲームを見ながら、素人があれこれ話をしていたですよ。
「トップが後向いてボール収めちゃってもねぇ」
「トップだと思うからダメなんじゃない?」
「え、じゃ、0トップ?」
「いや、クライトンがトップ。彼はトップ下」
「でも、トップ下が後向いてポストしちゃったらダメじゃない?」
「(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン」
などと、とりとめもない雑談です。
打て…エリアに入ったら打て!
★ デジカメ写真の発色
変。
画面に出ている色と、プリントした時の出来上がりの色が全然違う。
違うと言うより、暗くて黒くて…変。
なんでだろー。
今まではデジカメを直接プリンタに繋いでプリントすると、そのまんまの色でプリントできたのに。
パソコンに取り込んでからプリントすると白すぎて変だったのに…
今はどっちも同じで、黒い(´・ω・`)
なんでだろー。
カメラのせいかな。
iPhotoで見ると普通なのになぁ。
★ 紅白戦の見所
今日一番ワクワクしたのは、駆け上がった右SB上原のクロスに頭で合わせた元気ゴーーール!
久々に気持ち(・∀・)イイ!!元気ゴールを見たー。
いや、今年はまだあまり見学してないし(寒さにやられてすっかり出不精)、別メが長かったから…( ゚-゚)
ヨーイドンで裕樹に勝ったほっちゃんとか、対峙する征也と上原のスピード対決も凄かったし、石井ちゃんがGKとの1対1を落ち付いて決めたり、「去年までに比べると紅白戦も楽しくなってきたかしら…」なんて思ったりして。
しかーし、なぜか今日はトップチームのゴールを見ていない私です。
…ゴールは有ったけど、しっかりと見逃してるし(-_- )
曵地くんは、昨日まではどうだったか分からないけど今日は軽いランニングも。
ネ申は相当別メも進み、「合流間近か?」と思わせる感じで。
選手達が出てきたのが10時頃で、ゲームが終わったのが12時頃。
みっちり長い練習でした。
「これだと午後練無いんじゃない?」なんて思わせながら、しっかりと午後も有ったようで。
宮の沢の午後は、基本無理なので午前で帰りましたけど。
★ 寒い、寒すぎる。
今朝の朝刊さくらいを聞いて、「いやー、まさか。されは早すぎるだろう」と思いつつも、心の隅ではそんなニュースが嬉しくも有り「今節はキリノが有給だし、状況・条件によっては…」などと、その様子を見たくて宮の沢へ。
寒い、寒すぎる。
4月…それももう下旬ですぜ。
もうね、練習が終わる頃には手先が痺れてます。
「風通し最高なハウスの屋上でじっと座ってゲームを見ている三上氏と村田氏は寒さを感じないのだろうか」と、
石崎監督の紅白戦は、ほぼ選手交代が無く、且つゲーム時間が長い。
たっぷり堪能。
メンバー変更としては、有給で出られないキリノのトコ。
彼ですよ、彼。
はい。
どっちのチームも、中盤で「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」ってトコも有りぃの、「よしっ!」というゴール有りぃの。
ただ、何時までも素人な私の目は、プロの目には全然近づけないようです。