■2009年04月
★ 中々思いを遂げられない人
ゴールを決めたら、お腹にボールを入れたい。
「お腹が大きい」を表現したい。
なのに…
鳥栖でゴールを決めた時は、試合終了が近かったので鳥栖の選手にボールを取られ、奪い合いはできなかった。
試合終了のホイッスルの後にベンチに向かってボールを要求してみたけどダメだった。
昨日も、PKを決めた後にボールを持ってユニをまくって…と思ったら草津の選手にボールを取られてバンザイ。
奪い合うほど強引な性格ではない(みたい)。
またしても失敗(´・ω・`)
頑張れ、キリノ。
負けるな、キリノ。
きっとゴールを決め続ければ、その思いを遂げられる日が来るさ。
そして、道産子Babyが産まれた暁には皆でゆりかごダンスだ。
試合後にはサボも一緒に、ね。
★ 久々に
気持ち良くスポーツ紙を4紙お買い上げ(=゚ω゚)ノ□□□□
気がつけば、一部署名が知らない名前だったり。
…春なのね。
昨日は試合後のゴール裏で楽しい
足場の悪いゴール裏で頑張った方々だからこそ味わえた一瞬ですね(´ω`*)
どうしてもダヴィ子と比較されてしまうキリノ。
私生活ではダヴィ子以上だと言うウリさんの言葉が。
「最近、なんかめんこくなってきたなぁ」と思ったら、見えないところで色々と頑張っている空気が匂ってくるのかな。
…なんて。
この幸せな気分がもっとも長続きするように、次のC大阪戦も頑張れ。
『初物献上』が大好きなコンサ。
当然、C大阪の今季初黒星を献上! する気持ちで。
★ ゴミ袋が…
朝、ゴミを出すためにゴミ袋を探したら…無い。
(練習見学や試合観戦のためのカバンなどには入っているはずだけど)
そう言えば、最近古紙価格が下がっていて、古新聞を出してもほんの何枚かしかゴミ袋が頂けない(20kgで4枚、累計100kgで更に10枚)
古紙価格が高い時は、使い切れない程ゴミ袋が貯まるのになぁ。
こんなところにも不況の波。
ゴミ袋買ってこなきゃ(´・ω・`)