■2008年03月
★ トミーながくん
リカバリーの選手が出てくる前、一人別メだったトミーながくん。
向こうの方で、コーンにバーを渡した物を使って、ジャンプしてる。
高さは2段階で、それを前に飛んだり横に飛んだり、あれこれ。

ちょっとよそ見をしていると、向こうの方からボコッ!
(|| ̄0 ̄)どうした?!
バーに引っかかって、コーンが「コンニチワ」して倒れている。
またちょっとよそ見をしていると、向こうの方からボコッ!
(|| ̄0 ̄)どうした?!
バーに引っかかって、コーンが「コンニチワ」して倒れている。
・・・って、そんな低いバーに引っかかるか?
終いにはバキッ!
(|| ̄0 ̄)バー、折ったか?
折れたら、それをガムテで補強して使うくらいの貧乏クラブ。
自腹で弁償ね(笑)
幸い折れてはいなかったようだけど、倒しすぎだよ~、トミーながくん。
リカバリーの選手達は・・・
いつもの棒を使っての選手突き ・・・これは何?

その後、松井さんに連れられてのウォーキングから

軽い軽~いジョギング

1時間待って、30分余りで終了。
(*´・д・)(・д・`*)ネー
向こうの方で、コーンにバーを渡した物を使って、ジャンプしてる。
高さは2段階で、それを前に飛んだり横に飛んだり、あれこれ。

ちょっとよそ見をしていると、向こうの方からボコッ!
(|| ̄0 ̄)どうした?!
バーに引っかかって、コーンが「コンニチワ」して倒れている。
またちょっとよそ見をしていると、向こうの方からボコッ!
(|| ̄0 ̄)どうした?!
バーに引っかかって、コーンが「コンニチワ」して倒れている。
・・・って、そんな低いバーに引っかかるか?
終いにはバキッ!
(|| ̄0 ̄)バー、折ったか?
折れたら、それをガムテで補強して使うくらいの貧乏クラブ。
自腹で弁償ね(笑)
幸い折れてはいなかったようだけど、倒しすぎだよ~、トミーながくん。
リカバリーの選手達は・・・
いつもの棒を使っての

その後、松井さんに連れられてのウォーキングから

軽い軽~いジョギング

1時間待って、30分余りで終了。
(*´・д・)(・д・`*)ネー
★ あぁ、もうダメ
使用回数制限なんてクソクラエ(お下品)
脳みそに酸素が回らないんだよ~。
おまけに昨日の夜から、左あごが変・・・物を噛むと痛い。
顎関節症?
大昔、その名称がまだ知られていない頃になったなぁ。
ご飯を食べるのもエライコッチャだった。
クラリネットのマウスピースをくわえても痛かったっけ。
・・・知らない間に治ったけど。
最近やたらと歯のかみ合わせが気になるのが気になるところ(何のこっちゃ)
何かの呪いか・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
脳みそに酸素が回らないんだよ~。
おまけに昨日の夜から、左あごが変・・・物を噛むと痛い。
顎関節症?
大昔、その名称がまだ知られていない頃になったなぁ。
ご飯を食べるのもエライコッチャだった。
クラリネットのマウスピースをくわえても痛かったっけ。
・・・知らない間に治ったけど。
最近やたらと歯のかみ合わせが気になるのが気になるところ(何のこっちゃ)
何かの呪いか・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
★ 練習予定は
寸前に変更されると、大変困りますのです(´・ω・`)
家を出る前に確認して出たのに、着いたら何か変。
「あ、やられた・・・」
案の定、12時でしたよっと。
そりゃー見に行くのはカラスの勝手だけど、変更があれば、せめてその日の朝一でお願いしたいでぃす。
ぼや~っと選手の入りを見てました。
暖かい夏ならともかく、今日は寒かったぞ!
外でリカバリーしていたのは、11人じゃなかった・・・
家を出る前に確認して出たのに、着いたら何か変。
「あ、やられた・・・」
案の定、12時でしたよっと。
そりゃー見に行くのはカラスの勝手だけど、変更があれば、せめてその日の朝一でお願いしたいでぃす。
ぼや~っと選手の入りを見てました。
暖かい夏ならともかく、今日は寒かったぞ!
外でリカバリーしていたのは、11人じゃなかった・・・
★ メモ
・J1とナビスコ杯の(=゚ω゚)ノ■は、お互いに影響しない。
・J1は4枚貯まったら、直近の試合が有給。
・ナビスコ杯は2枚貯まったら、直近の試合が有給。
ただし、予選リーグの警告の累積は決勝トーナメントには影響しない。
今日時点での累積。
・J1
2枚:坪内秀介
1枚:佐藤優也、池内友彦、藤田征也、砂川誠、ダヴィ、中山元気、純マーカス、鄭容臺
・ナビスコ杯
1枚:吉弘充志、ダヴィ、クライトン、芳賀博信
得点ランキング。
・J1
1点:西嶋弘之、ダヴィ、西大伍
・ナビスコ杯
1点:西嶋弘之、砂川誠、鄭容臺
・総合ランキングでは、西嶋弘之がトップ!
・J1は4枚貯まったら、直近の試合が有給。
・ナビスコ杯は2枚貯まったら、直近の試合が有給。
ただし、予選リーグの警告の累積は決勝トーナメントには影響しない。
今日時点での累積。
・J1
2枚:坪内秀介
1枚:佐藤優也、池内友彦、藤田征也、砂川誠、ダヴィ、中山元気、純マーカス、鄭容臺
・ナビスコ杯
1枚:吉弘充志、ダヴィ、クライトン、芳賀博信
得点ランキング。
・J1
1点:西嶋弘之、ダヴィ、西大伍
・ナビスコ杯
1点:西嶋弘之、砂川誠、鄭容臺
・総合ランキングでは、西嶋弘之がトップ!
★ ヤンツーヽ( ´ー`)ノ
退席?
熱く審判に何か言っていたけど。
昨日見た試合では、主審がベンチに向かって(=゚ω゚)ノ■出してたんだよな。
ちゃんとあんなふうに出せば、テレビで見ていても分かるのに。
って、出たら出たで「え、今の何?」なんだけど。
(あれは・・・ナンダッタノ? 何時かの誰かみたいに、ベンチに居ながらカード?)
熱く審判に何か言っていたけど。
昨日見た試合では、主審がベンチに向かって(=゚ω゚)ノ■出してたんだよな。
ちゃんとあんなふうに出せば、テレビで見ていても分かるのに。
って、出たら出たで「え、今の何?」なんだけど。
(あれは・・・ナンダッタノ? 何時かの誰かみたいに、ベンチに居ながらカード?)
★ サンピアザのトークショー
画伯の( ´_ゝ`)プッ と笑わせるトークは最高。
ああいうトークを、記者たちは記事にしない時でも聞いているかと思うと悔しい。
いやー、きっと機微を捉えて記事にするのは難しいであろう。
「鬼門」を強調したいばかりに、ノナト・マタドーが両手で牛の角の格好(←推測)をしているのを見て「鬼」って書いたりするくらいだもの。
ブラジル人を捕まえて「鬼」ないだろう、「鬼」は。
彼のニックネームを知らないの?
「マタドール」・・・「闘牛士」だよ。
「鬼」を退治するのは「桃太郎」だろうぞ。
般若の面付けて、「ひと~つ」とか数えるのですか?
普通に考えて、あれは牛のマネだと思うんだけど・・・
本人が「オニッ!」とでも言ったのかな(謎)
あ、脱線した。
オークション品の選手使用スパイクを少年に渡す時、画伯は臭いを嗅がせようと一つを少年の鼻先に(笑)
画伯がオークションに出した物。
去年のホーム長袖ユニ。
お腹の辺りに「似鳥」と書いてある(爆笑)
大塚さんがオークションに出した物。
自分使用のシューズと・・・「西澤さんにもらった」と画伯の名古屋時代のユニ。
ナニユエに、画伯の名古屋時代のユニ。
若梟たちとはひと味違ったベテラン梟たちのトークショー。
最高でした。
・・・詳細はまた (たぶん)
ああいうトークを、記者たちは記事にしない時でも聞いているかと思うと悔しい。
いやー、きっと機微を捉えて記事にするのは難しいであろう。
「鬼門」を強調したいばかりに、ノナト・マタドーが両手で牛の角の格好(←推測)をしているのを見て「鬼」って書いたりするくらいだもの。
ブラジル人を捕まえて「鬼」ないだろう、「鬼」は。
彼のニックネームを知らないの?
「マタドール」・・・「闘牛士」だよ。
「鬼」を退治するのは「桃太郎」だろうぞ。
般若の面付けて、「ひと~つ」とか数えるのですか?
普通に考えて、あれは牛のマネだと思うんだけど・・・
本人が「オニッ!」とでも言ったのかな(謎)
あ、脱線した。
オークション品の選手使用スパイクを少年に渡す時、画伯は臭いを嗅がせようと一つを少年の鼻先に(笑)
画伯がオークションに出した物。
去年のホーム長袖ユニ。
お腹の辺りに「似鳥」と書いてある(爆笑)
大塚さんがオークションに出した物。
自分使用のシューズと・・・「西澤さんにもらった」と画伯の名古屋時代のユニ。
ナニユエに、画伯の名古屋時代のユニ。
若梟たちとはひと味違ったベテラン梟たちのトークショー。
最高でした。
・・・詳細はまた (たぶん)
★ 勝った!
待ちに待った、リーグでの勝ち点3。
西嶋、なにげにチーム得点王。
プロ入り以来征也に遅れを取っていた大伍が、征也より先にJ1初ゴール。
人生って分からないものだなぁ。
クライトン、本当に来てくれてありがとう。
ブルーノさんに負けないくらいにチームを思い、仲間を思い、サポを思う人。
「クライトンが居なかったら、今日の勝ちはなかったかも」と思うくらいに頑張っていた。
・・・でもね、『チーム・クライトン』になっちゃダメなんだよ。
それではチームが脆すぎるから。
今はクライトンの力を借りながら、みんなが少しずつ力を付けていく時。
さて、歓びも束の間、次の試合は中2日。
「J2かよっ!」ってくらいの過密。
しっかり疲れを取って、水曜日も頑張れ!
大伍、ヒーローインタビューの〆、噛んじっゃたねw
J1初だったのに。
西嶋、なにげにチーム得点王。
プロ入り以来征也に遅れを取っていた大伍が、征也より先にJ1初ゴール。
人生って分からないものだなぁ。
クライトン、本当に来てくれてありがとう。
ブルーノさんに負けないくらいにチームを思い、仲間を思い、サポを思う人。
「クライトンが居なかったら、今日の勝ちはなかったかも」と思うくらいに頑張っていた。
・・・でもね、『チーム・クライトン』になっちゃダメなんだよ。
それではチームが脆すぎるから。
今はクライトンの力を借りながら、みんなが少しずつ力を付けていく時。
さて、歓びも束の間、次の試合は中2日。
「J2かよっ!」ってくらいの過密。
しっかり疲れを取って、水曜日も頑張れ!
大伍、ヒーローインタビューの〆、噛んじっゃたねw
J1初だったのに。
★ (゜д゜)ウマーかった
今日は夕方のために1日パワーを温存。
「何と言う偶然!」でやってきた道新室蘭版を持ってお出かけ。
かも鍋(゜д゜)ウマー
焼き鳥(゜д゜)ウマー
みんな(゜д゜)ウマー
あんな事やこんな事をワイワイと喋って食べて飲んでたっぷり4時間。
満腹・満足。
『焼鳥純平』
「何と言う偶然!」でやってきた道新室蘭版を持ってお出かけ。
かも鍋(゜д゜)ウマー
焼き鳥(゜д゜)ウマー
みんな(゜д゜)ウマー
あんな事やこんな事をワイワイと喋って食べて飲んでたっぷり4時間。
満腹・満足。
『焼鳥純平』