■2007年12月
★ 明けますと
おめでたい。
来年は、より一層(・∀・)イイ! 年に。
無病息災
無事是名馬
ケガをしている選手の一日も早い回復を(-人-)
2007年度、色々とありがとうございました。
2008年度、またよろしくお願いします。
来年は、より一層(・∀・)イイ! 年に。
無病息災
無事是名馬
ケガをしている選手の一日も早い回復を(-人-)
2007年度、色々とありがとうございました。
2008年度、またよろしくお願いします。
★ なんとなく大晦日
旦那が帰ってくるのに合わせて家の中をボチボチ片づけていたから、
特に大きな掃除もなく。
家族が一人いないだけで、なんとなくいつもに比べて気合いも入らず。
神棚の掃除をしようにも、旦那は使えない。
椅子に乗れない。
もう半年以上経つのにさ。
なんだかね。
おせち料理は、それではご飯が食べられないから我が家では要らない。
なんたって『ご飯至上主義』(なんだ、そりゃ)
クジラ汁は作った。
我ながら、中々のできばえ(自画自賛)
あとは、ソバを茹でるだけ。
なんとなく大晦日。
年末の番組はつまらない。
特に大きな掃除もなく。
家族が一人いないだけで、なんとなくいつもに比べて気合いも入らず。
神棚の掃除をしようにも、旦那は使えない。
椅子に乗れない。
もう半年以上経つのにさ。
なんだかね。
おせち料理は、それではご飯が食べられないから我が家では要らない。
なんたって『ご飯至上主義』(なんだ、そりゃ)
クジラ汁は作った。
我ながら、中々のできばえ(自画自賛)
あとは、ソバを茹でるだけ。
なんとなく大晦日。
年末の番組はつまらない。
★ 柏
草津、山形とパンチが効いていたので、期待してテレビの前で星座して見始めたけど・・・
パンチ不足(´・ω・`)
そして、「ウチもこんな感じだったら・・・」と思った大晦日の昼。
最終節後のシャンパンファイととか、直後の選手生インタビューとか、
白恋イベントの裏側やイベントの様子とか・・・まだまだサポは見たい。
そのサポの気持ちが分かっているかと言えば・・・そこは・・・コンサの広報。
パンチ不足(´・ω・`)
そして、「ウチもこんな感じだったら・・・」と思った大晦日の昼。
最終節後のシャンパンファイととか、直後の選手生インタビューとか、
白恋イベントの裏側やイベントの様子とか・・・まだまだサポは見たい。
そのサポの気持ちが分かっているかと言えば・・・そこは・・・コンサの広報。
★ 「元」
今年たくさん「元」を集めていたところがあったな。
見事にコケたけど。
来年に向けて「元」を手に入れているところがある。
そこはものすごく高額な選手も手に入れるらしい。
某選手のために準備した資金が宙に浮いたらしくて。
「凄いな」とは思うんだけど「羨ましい」とは・・・なぜか思わない。
貧乏性?
いや、なんか違うなぁ。
ウチの強化部の、ツボをつく選手獲得が最近すごく気持ち(・∀・)イイ! ・・・から?
見事にコケたけど。
来年に向けて「元」を手に入れているところがある。
そこはものすごく高額な選手も手に入れるらしい。
某選手のために準備した資金が宙に浮いたらしくて。
「凄いな」とは思うんだけど「羨ましい」とは・・・なぜか思わない。
貧乏性?
いや、なんか違うなぁ。
ウチの強化部の、ツボをつく選手獲得が最近すごく気持ち(・∀・)イイ! ・・・から?
★ 理想と現実の壁
理想は高く、その高らかな声は国民の心を鷲掴みにする。
しかし一度その中の人になってしまうと、そこにはコンサドーレのDFの壁よりも高い
KRと言う名の壁が立ちはだかり、その壁はコンサドーレのDFよりも鉄壁。
どんなにシュートを打っても、ビクともしない。
声高らかに理想を掲げていた人は、いつかその声は低くくぐもるようになり、
いつかその声は消えていく。
シュートを打つ人は1人だけれども、壁は無数。
たとえ一人二人倒れても、後から後から沸いてくる。
最初から担がれている人は、何を言ってもそれには説得力はない。
そして、担がれ操られ・・・都合が悪くなれば捨てられる。
KRと言う壁が全て崩れない限り、日本は変わらない。
国民が「変だ」と思っても変わらない。
都道府県民が「変だ」と思っても変わらない。
また一人、その壁に戦いを挑もうとしている人がいる。
健闘を祈りたいけど・・・たぶん勝負は・・・
しかし一度その中の人になってしまうと、そこにはコンサドーレのDFの壁よりも高い
KRと言う名の壁が立ちはだかり、その壁はコンサドーレのDFよりも鉄壁。
どんなにシュートを打っても、ビクともしない。
声高らかに理想を掲げていた人は、いつかその声は低くくぐもるようになり、
いつかその声は消えていく。
シュートを打つ人は1人だけれども、壁は無数。
たとえ一人二人倒れても、後から後から沸いてくる。
最初から担がれている人は、何を言ってもそれには説得力はない。
そして、担がれ操られ・・・都合が悪くなれば捨てられる。
KRと言う壁が全て崩れない限り、日本は変わらない。
国民が「変だ」と思っても変わらない。
都道府県民が「変だ」と思っても変わらない。
また一人、その壁に戦いを挑もうとしている人がいる。
健闘を祈りたいけど・・・たぶん勝負は・・・
★ 投函完了!
普段なら投かんの後の収集だったけど、今日は日曜日・・・明日の収集だ。
残念。
でも、懸案の仕事が終わったのでホッと一安心。
クジラ汁も作ったしー。
あとはダラリと年末年始。
残念。
でも、懸案の仕事が終わったのでホッと一安心。
クジラ汁も作ったしー。
あとはダラリと年末年始。
★ 地域貢献
クラブとしてはやっていると思うんだけどな。
シーズン中の選手は中々難しいけど、ドーレくんさんやドールズ、育成部他。
ただ、メディアが取り上げてくれないだけ。
小さな事でも取り上げてくれるチームとは違い、余程のことをしないと(しても?)中々・・・
地道な活動はコンサドーレの方が多いんじゃないかなぁ。
・・・と思うのですが。
監督のインタビューったから、期待したのに・・・
『一言インタビュー』ですかい!(怒)
しかも、めちゃくちゃ編集しにくい取り上げ方だなぁ、もぅ。
シーズン中の選手は中々難しいけど、ドーレくんさんやドールズ、育成部他。
ただ、メディアが取り上げてくれないだけ。
小さな事でも取り上げてくれるチームとは違い、余程のことをしないと(しても?)中々・・・
地道な活動はコンサドーレの方が多いんじゃないかなぁ。
・・・と思うのですが。
監督のインタビューったから、期待したのに・・・
『一言インタビュー』ですかい!(怒)
しかも、めちゃくちゃ編集しにくい取り上げ方だなぁ、もぅ。
★ 年賀状は続くよどこまでも
ようやく宛先の印刷。
「なんかズレるなぁ・・・変だなぁ」と思ったら、用紙ガイドが緩かった」
これで午前中に宛先プリントと確認は終わる。
続けて裏面プリント。
確認と一言コメント。
発送は明日・・・かな。
元旦到着は無理っぽい(´・ω・`)
「なんかズレるなぁ・・・変だなぁ」と思ったら、用紙ガイドが緩かった」
これで午前中に宛先プリントと確認は終わる。
続けて裏面プリント。
確認と一言コメント。
発送は明日・・・かな。
元旦到着は無理っぽい(´・ω・`)