■2007年06月
★ DVD-RAM
RWだと思って借りたらRAMだった。
私のレコーダーでは再生不能で ( ゚д゚) 、ペッって吐き出された orz
仕方ないので、二男のレコーダーを借りて・・・見る。
早く、コピーアットワンスをなんとかしてください。
せめてDVD-Rにダビングできるようにしてください!
やっぱり二階の部屋は蒸し暑い。
二階の南向きをリビングに、一階の南向きを子ども部屋にすれば良かったなぁ。
・・・って、建て売りだったけどw
リビングが二階の南向きなら、寒がりな私でも結構遅い時期まで暖房要らずだったに違いない。
子供らのどちらかが早く出て行ってくれれば、昼間私がいる場所を二階に移動するのに・・・
誰も出て行こうとしない。
出て行ったのはダンナだったと言うオチ。
私のレコーダーでは再生不能で ( ゚д゚) 、ペッって吐き出された orz
仕方ないので、二男のレコーダーを借りて・・・見る。
早く、コピーアットワンスをなんとかしてください。
せめてDVD-Rにダビングできるようにしてください!
やっぱり二階の部屋は蒸し暑い。
二階の南向きをリビングに、一階の南向きを子ども部屋にすれば良かったなぁ。
・・・って、建て売りだったけどw
リビングが二階の南向きなら、寒がりな私でも結構遅い時期まで暖房要らずだったに違いない。
子供らのどちらかが早く出て行ってくれれば、昼間私がいる場所を二階に移動するのに・・・
誰も出て行こうとしない。
出て行ったのはダンナだったと言うオチ。
★ チェアマン
昨日の試合を観戦していたとか。
「札幌の視察をするには一番善い季節だなぁ(゜゜)」と思ってしまうのは、私の根性が腐っているからか。
是非、ホバリングステージの除雪体験、春一番の室蘭での試合やその頃の宮の沢での練習、はたまた厚別最終試合を視察していただきたい。
そして昨日の主審のジャッジを見てどう思ったか。
普段自分が目にしているJの主審たちと比べてどう思ったか。
できれば、昨日の試合を頭に入れつつ21節・愛媛FC戦の試合を見て欲しい。
新人と言えどもJリーグが認めた主審。
そしてチームも選手もその全てを賭けて戦っている。
どうなのよ、そこんとこどうなのよ!
ファールが多いとか、カードが多いとか・・・主審にはペナルティは無いけど、チームや選手にはあるのよ!!
「札幌の視察をするには一番善い季節だなぁ(゜゜)」と思ってしまうのは、私の根性が腐っているからか。
是非、ホバリングステージの除雪体験、春一番の室蘭での試合やその頃の宮の沢での練習、はたまた厚別最終試合を視察していただきたい。
そして昨日の主審のジャッジを見てどう思ったか。
普段自分が目にしているJの主審たちと比べてどう思ったか。
できれば、昨日の試合を頭に入れつつ21節・愛媛FC戦の試合を見て欲しい。
新人と言えどもJリーグが認めた主審。
そしてチームも選手もその全てを賭けて戦っている。
どうなのよ、そこんとこどうなのよ!
ファールが多いとか、カードが多いとか・・・主審にはペナルティは無いけど、チームや選手にはあるのよ!!
★ 庭に花
雑草が消えた空間に植えるべく、DIY店で花を少しばかり買ってきた。
う~ん・・・そのセンスの無さに脱帽。
昨日某所に電話を掛けたら、担当さんがお休み。
今日電話を貰う事になってるんだけど・・・
その時に「午後4時以降なら」って言った手前、買い物に行きたいけど行けない。
午後4時だから、4時過ぎたら程なく電話が来ると思ったんだけどなー。
甘かったか。
う~ん・・・そのセンスの無さに脱帽。
昨日某所に電話を掛けたら、担当さんがお休み。
今日電話を貰う事になってるんだけど・・・
その時に「午後4時以降なら」って言った手前、買い物に行きたいけど行けない。
午後4時だから、4時過ぎたら程なく電話が来ると思ったんだけどなー。
甘かったか。
★ 草むしり
雨が止んだので草むしり敢行!
中途半端に終了~。
まだまだ家の横から裏にかけては酷いけど・・・とりあえず、正面は誤魔化す程度に綺麗に。
ササッとやって軽く1時間半 orz
軽く雑草が45リットルのゴミ袋に2袋 orz
手強かったのは、種を人や動物にくっつけて繁殖範囲を広げるヤツ。
軍手についたら、その軍手の指同士がくっついちゃって・・・大変(´・ω・`)
去年までこんなヤツ居たっけかなぁ。
ここ1~2年で幅を効かせているのが西洋タンポポ(←正式名称はなんだろう)
長~い茎を伸ばして可憐に咲いていますが、なんとなく好きになれない。
昔は無かったと思うんだよな。
あと、クローバーやらハコベが繁殖しておりまして・・・
「お庭で四つ葉のクローバー探し(*´ω`*) 」なんて、悠長な事は言っていられない状況です。
ハコベは・・・小鳥でも飼っていれば餌に・・・犬は・・・喰わん。
あとは、繁殖力抜群のレモンバーム。
だいぶ抜いてしまった。
増え杉。
さて・・・買い物にでも行ってくるか。
中途半端に終了~。
まだまだ家の横から裏にかけては酷いけど・・・とりあえず、正面は誤魔化す程度に綺麗に。
ササッとやって軽く1時間半 orz
軽く雑草が45リットルのゴミ袋に2袋 orz
手強かったのは、種を人や動物にくっつけて繁殖範囲を広げるヤツ。
軍手についたら、その軍手の指同士がくっついちゃって・・・大変(´・ω・`)
去年までこんなヤツ居たっけかなぁ。
ここ1~2年で幅を効かせているのが西洋タンポポ(←正式名称はなんだろう)
長~い茎を伸ばして可憐に咲いていますが、なんとなく好きになれない。
昔は無かったと思うんだよな。
あと、クローバーやらハコベが繁殖しておりまして・・・
「お庭で四つ葉のクローバー探し(*´ω`*) 」なんて、悠長な事は言っていられない状況です。
ハコベは・・・小鳥でも飼っていれば餌に・・・犬は・・・喰わん。
あとは、繁殖力抜群のレモンバーム。
だいぶ抜いてしまった。
増え杉。
さて・・・買い物にでも行ってくるか。
★ 2連休
「しばらくのブランクをきっちり埋めるために今日はリカバリー見に行くぞー!」と張り切っていたのに、朝起きてあれこれしてホッとしたら窓に雨粒が・・・自走式で行くには、ギリギリのところだ。
(しかも、その後徐々に本降りになってきたので「無理」な状態に)
そんな中、パソコンを立ち上げたらサポ友さんから夕べ遅くに発信されたメッセージが入っていた。
「昨日の練習、休みだよ~ん」
なんか、ホッとした。
溜まりに溜まったあれこれをやってしまいたい。
・・・できるのか?
本当なら皮膚科にも行きたいんだけど。
・・・いつも混んでいるからずっと先延ばし状態(苦笑)
動物病院に血液検査の結果も聞かなきゃ。
今日は保険会社から電話来るな。
・・・本当にハハハ(←w)来る気なんだろうか。
昨日、今月の給与明細が届いた。
じ、住民税が(汗
ここんトコ、所得税が以前に比べて3千円ほど減ってはいたけど、住民税が月額で8千円ほど値上がりした。
差し引き5千円・・・ボーナス分の所得税も減っているだろうから、実際の増減は・・・1年経ってみないと分からないな。
給料が毎年減っているのだけはガチ。
は○み、イッテヨシ・・・と言う事で。
この天気じゃ、庭の草むしりができないなぁ(´・ω・`)
(しかも、その後徐々に本降りになってきたので「無理」な状態に)
そんな中、パソコンを立ち上げたらサポ友さんから夕べ遅くに発信されたメッセージが入っていた。
「昨日の練習、休みだよ~ん」
なんか、ホッとした。
溜まりに溜まったあれこれをやってしまいたい。
・・・できるのか?
本当なら皮膚科にも行きたいんだけど。
・・・いつも混んでいるからずっと先延ばし状態(苦笑)
動物病院に血液検査の結果も聞かなきゃ。
今日は保険会社から電話来るな。
・・・本当にハハハ(←w)来る気なんだろうか。
昨日、今月の給与明細が届いた。
じ、住民税が(汗
ここんトコ、所得税が以前に比べて3千円ほど減ってはいたけど、住民税が月額で8千円ほど値上がりした。
差し引き5千円・・・ボーナス分の所得税も減っているだろうから、実際の増減は・・・1年経ってみないと分からないな。
給料が毎年減っているのだけはガチ。
は○み、イッテヨシ・・・と言う事で。
この天気じゃ、庭の草むしりができないなぁ(´・ω・`)