■2006年11月
★ 今朝のめざましテレビ
今日の占いで第1位だったふたご座(だったかな・・・)のラッキーパーソンは『薄着の人』
すぐに思い浮かんだのは、半袖半パン・素敵な笑顔がトレードマークのホペイロの純平君でした。
流石に今日は半袖は着ていなかったけどw

すぐに思い浮かんだのは、半袖半パン・素敵な笑顔がトレードマークのホペイロの純平君でした。
流石に今日は半袖は着ていなかったけどw

★ 練習開始が9時半て・・・
早い・・・そして遠い・・・でも行きたい・・・なんてね。
金曜日は、朝から誰も居なくなるから じ♪ゆ♪う♪
ささっと出かけてしまいましたよ。
色々と思う事もあり、今日は途中から道を変えてみた。
良いのか悪いのか・・・その時によって、混み方や信号のタイミングが違うから何とも言えない。
ただ、ちょっと遠回りをした方がスイスイは知れる感じはする。
札幌新道は、私の性格には合わない! (爆)
=今日の練習はトップ・サテ別=
トップはGK3人とフィールド15人で開始。
*8の字ジョグ2周
*1人ずつのストレッチ
*枠内ドリブル→パス、リフティング(腕)
*鬼ごっこ(鬼はボールを持っていない選手にタッチ!)
*アジリティ(コーンをスラローム等)
*ミニゴール4つのリラックスゲーム、9対9
途中、塾長がゴール前で監督からハンドの判定を受けてエキサイト!
いや確かに触っていたよ(笑)
負けたチームがゴールのお片づけ。
「ゴールの時はワンタッチ」とか「逆オフサイドライン」があるから、ゴールが認められたのか否か判別不可能な事も屡々。
おまけに「プラス1」とか言われた日には「???」
最後は「勝ったかな?」と思っていたチームがお方づけをしていたから、どうも私らの認識とは違う部分があるらしい。

*フリー
GK・フィールドから一人ずつ抜け、サテ練へ。
それぞれ、松井コーチやヤンツーさんから指導有り。
今日も若梟3人は最後までシュート練習。
画伯は筋を伸ばしつつサテ練を眺め、塾長は自分なりに足りない部分を練習していた模様。
メンバーはたぶん・・・A石上大加金征砂曽卓鳶西弘復正優
風が冷たくなりました。
金曜日は、朝から誰も居なくなるから じ♪ゆ♪う♪
ささっと出かけてしまいましたよ。
色々と思う事もあり、今日は途中から道を変えてみた。
良いのか悪いのか・・・その時によって、混み方や信号のタイミングが違うから何とも言えない。
ただ、ちょっと遠回りをした方がスイスイは知れる感じはする。
札幌新道は、私の性格には合わない! (爆)
=今日の練習はトップ・サテ別=
トップはGK3人とフィールド15人で開始。
*8の字ジョグ2周
*1人ずつのストレッチ
*枠内ドリブル→パス、リフティング(腕)
*鬼ごっこ(鬼はボールを持っていない選手にタッチ!)
*アジリティ(コーンをスラローム等)
*ミニゴール4つのリラックスゲーム、9対9
途中、塾長がゴール前で監督からハンドの判定を受けてエキサイト!
いや確かに触っていたよ(笑)
負けたチームがゴールのお片づけ。
「ゴールの時はワンタッチ」とか「逆オフサイドライン」があるから、ゴールが認められたのか否か判別不可能な事も屡々。
おまけに「プラス1」とか言われた日には「???」
最後は「勝ったかな?」と思っていたチームがお方づけをしていたから、どうも私らの認識とは違う部分があるらしい。

*フリー
GK・フィールドから一人ずつ抜け、サテ練へ。
それぞれ、松井コーチやヤンツーさんから指導有り。
今日も若梟3人は最後までシュート練習。
画伯は筋を伸ばしつつサテ練を眺め、塾長は自分なりに足りない部分を練習していた模様。
メンバーはたぶん・・・A石上大加金征砂曽卓鳶西弘復正優
風が冷たくなりました。