■2006年07月
★ おともdeマイル
8月28日~9月30日に使えるから、「神戸とか、湘南とか・・・」なんて考えていたら(その前に、一緒に行くおともは居るのか?...と言う事は置いしいて)、神戸はほとんどの便が△(残りわずか)~■(キャンセル待ち)。
通常運賃までその状態だと言う事は、飛行機丸ごと既に混んでいる訳で、14日前におともに席が回ってくる筈もなく(T_T)
(そんな中で50人乗りのボンバルディアが○って・・・皆、敬遠しているのかな? まぁ、これには特割の設定も無いし・・・な)
どうも神戸遠征は無理っぽい事が判明。
じゃ、9月23日の湘南戦。
これは今のところは余裕っぽい。
でも、その後の10月からの『おともdeマイル』もいいかもなぁ。
リーグ戦終盤・・・なんだけど、夜の三ツ沢・敷島・笠松・日立柏か・・・なんと言うラインナップ。
あぁ、ギリギリで天皇杯・・・なぁんてものは、期待しちゃっていいのか?!
その前に。
7月2日のサテライトリーグの時に申し込んだJALカード。
未だに「うん」とも「すん」とも・・・どうなっているんだろう。
弾かれた?
通常運賃までその状態だと言う事は、飛行機丸ごと既に混んでいる訳で、14日前におともに席が回ってくる筈もなく(T_T)
(そんな中で50人乗りのボンバルディアが○って・・・皆、敬遠しているのかな? まぁ、これには特割の設定も無いし・・・な)
どうも神戸遠征は無理っぽい事が判明。
じゃ、9月23日の湘南戦。
これは今のところは余裕っぽい。
でも、その後の10月からの『おともdeマイル』もいいかもなぁ。
リーグ戦終盤・・・なんだけど、夜の三ツ沢・敷島・笠松・日立柏か・・・なんと言うラインナップ。
あぁ、ギリギリで天皇杯・・・なぁんてものは、期待しちゃっていいのか?!
その前に。
7月2日のサテライトリーグの時に申し込んだJALカード。
未だに「うん」とも「すん」とも・・・どうなっているんだろう。
弾かれた?
★ 慌ててガソリン給油
「値上げするらしい」って噂は聞いてはいたけど、呑気に構えてた。
でも夕方になって「やっぱり入れておいた方がいいかなぁ~」なんて、気持がグラグラ。
ふと見れば、今日まで有効の『リッター3円値引き券』
これは行かねば ε=ε=ε=┏( ・_・)┛ダダダ!!!
と言う事で、月末に痛い臨時出費でした。
増々車が使いにくくなりますねぃ。
でも夕方になって「やっぱり入れておいた方がいいかなぁ~」なんて、気持がグラグラ。
ふと見れば、今日まで有効の『リッター3円値引き券』
これは行かねば ε=ε=ε=┏( ・_・)┛ダダダ!!!
と言う事で、月末に痛い臨時出費でした。
増々車が使いにくくなりますねぃ。
★ 暑い
夏・・・ですね。
もうすぐ7月も終わりますね。
8月から出直しましょう。
え、遅い?
まぁまぁそんな事は言わずに。
***
水戸vs東京
ゴンちゃん、出てたんだ。
桑タンは、試合経験を積みつつ逞しくなっている気がするなぁ。
アンデルソン・・・昨日の早川様ならPKだね。残念。
それにしても、日本全国あっちもこっちも・・・ピッチの芝、酷いなぁ。
もうすぐ7月も終わりますね。
8月から出直しましょう。
え、遅い?
まぁまぁそんな事は言わずに。
***
水戸vs東京
ゴンちゃん、出てたんだ。
桑タンは、試合経験を積みつつ逞しくなっている気がするなぁ。
アンデルソン・・・昨日の早川様ならPKだね。残念。
それにしても、日本全国あっちもこっちも・・・ピッチの芝、酷いなぁ。
★ 審判が試合をこわs...
あれは・・・何?
ボールに全然関係ない所でもつれて転んでPK? (゚Д゚)ハァ?
あの選手は、あのボールに触る事が可能だったのかな。あれをゴールにねじ込む事ができのかな。
多少のゴール前の引っ張り合いや駆け引きはあるでしょ。
それがゴールの機会を邪魔したものなら仕方ないけど・・・あれは。
あれでファビョッちゃったかな・・・その後、全然落ち着き無しで・・・(´・ω・`)
それ以降も主審(や副審)の(゚Д゚)ハァ?なジャッジは延々と続き・・・
ファールがあっても・・・笛が遅い。
「そのファール流すのか?」って感じで試合が進む・・・と思ったら笛が鳴ったり。
笛が鳴った時には選手もサポも「何?」状態だったり。
そしてなにより、そもそもジャッジの基準があやふや。
湘南へのファールの基準は緩くて、ウチへのファールの基準はめっちゃ厳しいし。
体寄せて当たっただけでファール取られたら守備できないし、サッカーにならないし。
(そもそも、その守備もユルユルのアマアマだったけどナ)
珍しいものは見られたけどね。
大塚のDF真ん中とか、千葉のDF真ん中とか。
それにしても、動けてないよなぁ・・・
曽田は、腰、大丈夫かな。
さ、2、3日ゆっくりするかな・・・
東京・宮の沢・厚別と、頑張りすぎて疲れたよ。
ボールに全然関係ない所でもつれて転んでPK? (゚Д゚)ハァ?
あの選手は、あのボールに触る事が可能だったのかな。あれをゴールにねじ込む事ができのかな。
多少のゴール前の引っ張り合いや駆け引きはあるでしょ。
それがゴールの機会を邪魔したものなら仕方ないけど・・・あれは。
あれでファビョッちゃったかな・・・その後、全然落ち着き無しで・・・(´・ω・`)
それ以降も主審(や副審)の(゚Д゚)ハァ?なジャッジは延々と続き・・・
ファールがあっても・・・笛が遅い。
「そのファール流すのか?」って感じで試合が進む・・・と思ったら笛が鳴ったり。
笛が鳴った時には選手もサポも「何?」状態だったり。
そしてなにより、そもそもジャッジの基準があやふや。
湘南へのファールの基準は緩くて、ウチへのファールの基準はめっちゃ厳しいし。
体寄せて当たっただけでファール取られたら守備できないし、サッカーにならないし。
(そもそも、その守備もユルユルのアマアマだったけどナ)
珍しいものは見られたけどね。
大塚のDF真ん中とか、千葉のDF真ん中とか。
それにしても、動けてないよなぁ・・・
曽田は、腰、大丈夫かな。
さ、2、3日ゆっくりするかな・・・
東京・宮の沢・厚別と、頑張りすぎて疲れたよ。
★ 今頃、東京V戦・・・つづき
元気の2試合連続【GOAL】は・・・CKだったのは知っているけど・・・ゴールに入った瞬間は知っているけど、CKを蹴る部分から記憶が無い。
「たぶん西谷が蹴った・・・よな」 みたいなorz
私はその時、何処を・何を見ていたのだろう・・・謎だ。
【味スタの電光掲示板】

目の前で、大塚と曽田のどつき合いがあった(らしい)
全然気づかなかったなぁ。
でも、周りの人たちは知っていた。
私はその時、何処を・何を見ていたのだろう・・・謎だ。
ハーフタイムが始まると同時に、控えの選手たちがピッチへ・・・
なのに和波は東海林コーチと共に引っ込んで行った。
「あれー、何で? トイレ? それとも・・・交代? でもまだ45分・・・」
なんて思っていたら、後半が始まったら和波が出てる。
「引っ込んだのは誰?」
23は居る・・・29・・・29・・・あ、居ないや。
やっぱり、イケていない西谷が交代だったのかぁ・・・
後半の左サイドは、和波らしい「おぉ~っ!」と思うような走り有り、「あ゛~、勿体ないぃぃぃ」と思うシュート有り(スカパーでは実況氏が「わぁーなみのシュート!」って・・・笑っちゃった)
あのシュートが入っていれば・・・金子のシュートも惜しかったなぁ。
大塚の【GOAL】、GJ!でした。
ゴール裏のサポめがけて一直線に伸びる弾道の素晴らしいモノを見せていただきました。
【砂川・金子の祝福と曽田の祝福】

この辺からは応援のボルテージが上がりっぱなしで、写真はたまにしか写せず・・・
いつものハラハラドキドキ感は無いものの、あと10分、あと5分・・・祈るような時間が過ぎ、ついにその時はやってきた。
・゚・(´□`;) ・゚・勝ったよ~。
私自身は一昨年7月の福岡@博多の森以来の現地生勝ち試合だよ~。
(´ -`).。oO(去年は代替え山形しか行けなかったし、今年は敷島で草津に引き分けたからな・・・)


好きです札幌・・・動画で撮ったけど、重すぎてどこにもうpできないやww
わざわざ「東京なのに調布って凄いですね」まで行って良かったよ~。
でもって、もたもたしていたら、明日はもう試合だ。
水曜日に試合があると、こっちも体がもたないよ。
だからと言って、試合が少なすぎるのもイヤだ。
コンスタントに週1くらいにはならんのか?!
「たぶん西谷が蹴った・・・よな」 みたいなorz
私はその時、何処を・何を見ていたのだろう・・・謎だ。
【味スタの電光掲示板】

目の前で、大塚と曽田のどつき合いがあった(らしい)
全然気づかなかったなぁ。
でも、周りの人たちは知っていた。
私はその時、何処を・何を見ていたのだろう・・・謎だ。
ハーフタイムが始まると同時に、控えの選手たちがピッチへ・・・
なのに和波は東海林コーチと共に引っ込んで行った。
「あれー、何で? トイレ? それとも・・・交代? でもまだ45分・・・」
なんて思っていたら、後半が始まったら和波が出てる。
「引っ込んだのは誰?」
23は居る・・・29・・・29・・・あ、居ないや。
やっぱり、イケていない西谷が交代だったのかぁ・・・
後半の左サイドは、和波らしい「おぉ~っ!」と思うような走り有り、「あ゛~、勿体ないぃぃぃ」と思うシュート有り(スカパーでは実況氏が「わぁーなみのシュート!」って・・・笑っちゃった)
あのシュートが入っていれば・・・金子のシュートも惜しかったなぁ。
大塚の【GOAL】、GJ!でした。
ゴール裏のサポめがけて一直線に伸びる弾道の素晴らしいモノを見せていただきました。
【砂川・金子の祝福と曽田の祝福】


この辺からは応援のボルテージが上がりっぱなしで、写真はたまにしか写せず・・・
いつものハラハラドキドキ感は無いものの、あと10分、あと5分・・・祈るような時間が過ぎ、ついにその時はやってきた。
・゚・(´□`;) ・゚・勝ったよ~。
私自身は一昨年7月の福岡@博多の森以来の現地生勝ち試合だよ~。
(´ -`).。oO(去年は代替え山形しか行けなかったし、今年は敷島で草津に引き分けたからな・・・)


好きです札幌・・・動画で撮ったけど、重すぎてどこにもうpできないやww
わざわざ「東京なのに調布って凄いですね」まで行って良かったよ~。
でもって、もたもたしていたら、明日はもう試合だ。
水曜日に試合があると、こっちも体がもたないよ。
だからと言って、試合が少なすぎるのもイヤだ。
コンスタントに週1くらいにはならんのか?!
★ 東京V戦、再放送
生放送は、旦那に見せるために予約していたような感じで・・・レコーダーに録画されていなかった。
・・・何故に orz
再放送前に気づいて良かったよぅ。
ご飯食べるのも忘れて、見てしまいました。
TVの画面で見ていると、現地では分からなかった・気づかなかった事がアレコレ見えた。
「前半、ヒドイ」
みんなパスの出し方がいい加減で「勝手に取れや!」って感じで、メッセージの無いパスばかり。
だから受け手もコントロールできてなくて、ミス連発。
西谷のパスもクロスも、ことごとくイケてなかったなぁ・・・おまけに、全然ゲームに絡んでいないし(当社比)
1試合お休みしたから、エネルギー充填120%だと思ったのに・・・波動砲が出るかと思ったのに(なんじゃ、そりゃ)
【今日・28日(金)の練習のゲーム@13対13でも、ビールさんはイケてない・・・】
・・・つづく。
・・・何故に orz
再放送前に気づいて良かったよぅ。
ご飯食べるのも忘れて、見てしまいました。
TVの画面で見ていると、現地では分からなかった・気づかなかった事がアレコレ見えた。
「前半、ヒドイ」
みんなパスの出し方がいい加減で「勝手に取れや!」って感じで、メッセージの無いパスばかり。
だから受け手もコントロールできてなくて、ミス連発。
西谷のパスもクロスも、ことごとくイケてなかったなぁ・・・おまけに、全然ゲームに絡んでいないし(当社比)
1試合お休みしたから、エネルギー充填120%だと思ったのに・・・波動砲が出るかと思ったのに(なんじゃ、そりゃ)
【今日・28日(金)の練習のゲーム@13対13でも、ビールさんはイケてない・・・】
・・・つづく。
★ ブラウザ
この間から、Mozillaの調子が悪い。
すぐにフリーズしちゃうし、mixiのニュース項目が表示されない。
何か頭にきちゃって・・・たからと行ってIEは使わない。
前に一度使った事のある、Firefoxを再度インストール。
使い勝手が違うから、慣れるまで「ん~・・・・」って感じなのよね。
それに、これはメーラーが別だし。
と言う事で、Thunderbirdもインストールしてみた。
今はスパムもほとんど無いから、大丈夫かなー。
すぐにフリーズしちゃうし、mixiのニュース項目が表示されない。
何か頭にきちゃって・・・たからと行ってIEは使わない。
前に一度使った事のある、Firefoxを再度インストール。
使い勝手が違うから、慣れるまで「ん~・・・・」って感じなのよね。
それに、これはメーラーが別だし。
と言う事で、Thunderbirdもインストールしてみた。
今はスパムもほとんど無いから、大丈夫かなー。