■2006年02月
★ のだめカンタービレ15巻・限定版
申し込んでしまった・・・申し込み期限が今日までだったから・・・買わなかったら、絶対後で後悔しそうな気がして・・・
たぶん買ってしまったら、後悔する事はないと思う・・・たぶん・・・KITTO・・・
レコードプレーヤーがあれば、クラシックが聞けるんだけどなぁ。
聞きたいなぁ。
でも、欲しい物が色々あって、プレーヤーやコンポにお金が回らない。
遠征とかグッズとかを諦めれば余裕なんだけどね。
遠征はまだ何処も決め手いないんだけどね。
でも何処かに行くつもり。
たぶん買ってしまったら、後悔する事はないと思う・・・たぶん・・・KITTO・・・
レコードプレーヤーがあれば、クラシックが聞けるんだけどなぁ。
聞きたいなぁ。
でも、欲しい物が色々あって、プレーヤーやコンポにお金が回らない。
遠征とかグッズとかを諦めれば余裕なんだけどね。
遠征はまだ何処も決め手いないんだけどね。
でも何処かに行くつもり。
★ まるでベガッ太くん
笑っていいとも!のゲストで出てきたタカ&トシ・・・のどっちか(どっちカタでどっちがトシだか分からない私)が着ていたTシャツ。
「(@o@;)あれっ、これってベガッ太?」
似ているだけかもしれないけど、シャツの地色もまるでベガルタの黄色(あれ...金だっけ?)
ん~・・・彼らって、良く北海道で仕事してなかったっけか。
と、思ったお昼でした。
「(@o@;)あれっ、これってベガッ太?」
似ているだけかもしれないけど、シャツの地色もまるでベガルタの黄色(あれ...金だっけ?)
ん~・・・彼らって、良く北海道で仕事してなかったっけか。
と、思ったお昼でした。
★ 茶碗蒸し
何年ぶりかで作ってみた>茶碗蒸し。
母が作る茶碗蒸しは、具材を予め醤油味で煮含めてから、卵にその汁で味付けをして蒸す方法。
市販されている物に比べて濃い目で甘い味付けなので、市販や外食で出てくる茶碗蒸しの味では物足りない体。
だけど、旦那があまり茶碗蒸しが好きではないので(「プリンのようでおかずにならない」と宣う)めったに作らなくなっちゃった。
買い物で茶碗蒸しを見て「食べたいなぁ~」と思っちゃったら、頭から離れなくて作成と相成りました。
ネットで卵とだし汁の割合だけ確認して、あとは「適当」
そうそう、何故か白滝も入るのよね。
結構 (゚д゚)ウマーな茶碗蒸しができて、大満足なのでした。
年末年始のクジラ汁と言い今回の茶碗蒸しと言い、最近昔の母の味か懐かしい。
・・・いや、母は元気ですけどね。
母が作る茶碗蒸しは、具材を予め醤油味で煮含めてから、卵にその汁で味付けをして蒸す方法。
市販されている物に比べて濃い目で甘い味付けなので、市販や外食で出てくる茶碗蒸しの味では物足りない体。
だけど、旦那があまり茶碗蒸しが好きではないので(「プリンのようでおかずにならない」と宣う)めったに作らなくなっちゃった。
買い物で茶碗蒸しを見て「食べたいなぁ~」と思っちゃったら、頭から離れなくて作成と相成りました。
ネットで卵とだし汁の割合だけ確認して、あとは「適当」
そうそう、何故か白滝も入るのよね。
結構 (゚д゚)ウマーな茶碗蒸しができて、大満足なのでした。
年末年始のクジラ汁と言い今回の茶碗蒸しと言い、最近昔の母の味か懐かしい。
・・・いや、母は元気ですけどね。
★ 買い物三昧
レプユニ@背番号無しを引き替えた。
ホーム開幕戦の家族のチケットと、室蘭のチケット@パーソナルスポンサー割引を使ってETIKEを買った。

全国うまいもの大会でモンブラン神戸のモンブランを買った。
(帰宅して開けてみたら、栗が吹っ飛んでいた...トホッ)
つい、東京カレーパンも買ってしまった。

帰りには、順調に他の店にも寄って買い物をして帰宅した。
・・・スピカのFC会員割引チケットを買うのを忘れた orz
たぶん、もう街に行く事は無い。
普通にぴあで前売り券を買うか、家でスカパーを見るか・・・
旦那にSプラザまで買い出しを頼もうか・・・会員本人じゃなくても大丈夫かなぁ。
はぁ・・・微妙な物を買い忘れたぞっと。
ホーム開幕戦の家族のチケットと、室蘭のチケット@パーソナルスポンサー割引を使ってETIKEを買った。

全国うまいもの大会でモンブラン神戸のモンブランを買った。
(帰宅して開けてみたら、栗が吹っ飛んでいた...トホッ)
つい、東京カレーパンも買ってしまった。

帰りには、順調に他の店にも寄って買い物をして帰宅した。
・・・スピカのFC会員割引チケットを買うのを忘れた orz
たぶん、もう街に行く事は無い。
普通にぴあで前売り券を買うか、家でスカパーを見るか・・・
旦那にSプラザまで買い出しを頼もうか・・・会員本人じゃなくても大丈夫かなぁ。
はぁ・・・微妙な物を買い忘れたぞっと。
★ プレシーズンマッチ
スカパーでは横浜ダービーしか見あたらなかったから「今年はこれだけか」と思ったら、他にもやっていたんですね。夜のやべっちFC(確か...)を見て知りました。
「そう言えば、藤枝に行く」って言う人がいたなぁ...って、その藤枝の雨は何?!(@o@;;)
飛ぶのはボールではなく水しぶき。足を蹴り上げる度に水柱。ボールはと言えば・・・^(・・ )( ・・)^ドコドコ
現地で見ていた人はもの凄く大変だったと思うけど、テレビの画面で見ていると笑えちゃうのは・・・笑っちゃ良くないですね。
シーズン中は、あんな試合が無い事を願うばかりです。
特に山形とか山形とか山形とか。
夜のやべっちFC、甲府特集。
入浴シーンで堀井さんを探してしまったのは内緒です。
でも堀井さんってツンデレだから、あのシーンで出てくる訳ないよねぇ~(笑)
「そう言えば、藤枝に行く」って言う人がいたなぁ...って、その藤枝の雨は何?!(@o@;;)
飛ぶのはボールではなく水しぶき。足を蹴り上げる度に水柱。ボールはと言えば・・・^(・・ )( ・・)^ドコドコ
現地で見ていた人はもの凄く大変だったと思うけど、テレビの画面で見ていると笑えちゃうのは・・・笑っちゃ良くないですね。
シーズン中は、あんな試合が無い事を願うばかりです。
特に山形とか山形とか山形とか。
夜のやべっちFC、甲府特集。
入浴シーンで堀井さんを探してしまったのは内緒です。
でも堀井さんってツンデレだから、あのシーンで出てくる訳ないよねぇ~(笑)
★ 横浜ダービー
なんとなくテレビを付けて、地上波はつまらないからスカパーにしてみたら、
横浜Fマリノス vs 横浜FC@PSMやってました。
まさに『横浜ダービー』
「客が居ない・・・異常に少ない・・・(。・_・。≡。・_・。)」と思ったら、雨が酷いので屋根の下なのね。
屋根が有るっていいなぁ。
「去年はジュビロとの試合が有ったんだなぁ」などと思いながら、しばし。
解説の反町氏は「今はまだいいですよ」とか言っていたけど、本当にまだいいのかな。
1週間前だけど、まだいいのかな。
まぁ相手は天下の横浜Fマリノス様だから、フルメンバーに揃われちゃうとウチがやってもどうだか分からないけどさ。
他のチームの事は余計なお世話だから、そんな事言っている暇はないんだけどさ。
鹿児島にはもんじゃも無事に帯同できたようで、良かった、良かった。
ちゃんと何でも「ほう・れん・そう」!
それにしても、酷い風雨だ。
雨に加えて気温も高いから、近所の川の増水が心配。
市が管理して雪を捨てている対岸で、個人のアパートの敷地の雪を勝手にせっせと河川敷に捨てているから、川の水が上手く流れなかったら・・・大変かも。
大丈夫かどうか見に行きたいけど、雨が酷いから家から出たく無い。
横浜Fマリノス vs 横浜FC@PSMやってました。
まさに『横浜ダービー』
「客が居ない・・・異常に少ない・・・(。・_・。≡。・_・。)」と思ったら、雨が酷いので屋根の下なのね。
屋根が有るっていいなぁ。
「去年はジュビロとの試合が有ったんだなぁ」などと思いながら、しばし。
解説の反町氏は「今はまだいいですよ」とか言っていたけど、本当にまだいいのかな。
1週間前だけど、まだいいのかな。
まぁ相手は天下の横浜Fマリノス様だから、フルメンバーに揃われちゃうとウチがやってもどうだか分からないけどさ。
他のチームの事は余計なお世話だから、そんな事言っている暇はないんだけどさ。
鹿児島にはもんじゃも無事に帯同できたようで、良かった、良かった。
ちゃんと何でも「ほう・れん・そう」!
それにしても、酷い風雨だ。
雨に加えて気温も高いから、近所の川の増水が心配。
市が管理して雪を捨てている対岸で、個人のアパートの敷地の雪を勝手にせっせと河川敷に捨てているから、川の水が上手く流れなかったら・・・大変かも。
大丈夫かどうか見に行きたいけど、雨が酷いから家から出たく無い。
★ 3月18日の山形戦
|-`).。oO(北斗星1号のB寝台は満席かぁ・・・)
どっちにしても、午後2時のキックオフに間に合わせるためには、
JRの乗り継ぎなら前日(17日)に札幌を発たなきゃいけない訳で、
フェリー利用と一緒の0泊3日だもんな。
時間に糸目をつけなきゃ、1万円+1泊で行けそうだけど。
そんなこんなで、色々と細かく比較してみた。
♪JRの仙台フリーきっぷ ¥26,500
別途必要な料金。
山寺・山形間の追加料金 往復¥ーー460
山形・ベスパ間のバス代 往復¥1,000
観戦チケット代ーーーーーーー¥1,700
=きっぷ代との合算で合計 ¥29,660=
♪日本旅行の「B寝台プラン」 ¥26,500 (チケット付き)
別途必要な料金。(公共の乗り物利用、待ち時間・乗り換えはとりあえず考慮に入れず)
*札幌・苫小牧港間の往復バス運賃ーーーーーー¥2,540
*仙台港・仙台駅前のバス運賃(往復で)ーーーーー¥980
*仙台・山形間のJR運賃(往復で)ーーーーー¥2,220
*山形・ベスパのシャトルバス代金(往復で) ¥1,000
=ツアー料金¥16,500との合算で合計 ¥23,240=
♪JRバスの丸ごとお任せフェリーツアー(2等船室利用) ¥28,000
別途必要な料金。
観戦チケット ¥1,700
=ツアー料金との合算で 合計¥29,700=
♪阪急交通社の飛行機利用プラン1泊2日 ¥26,000
別途必要な料金。
最寄り~新千歳空港までの交通費(我が家からだと) 往復¥1,700
仙台空港→山形ーーーーーーーーーーーーーーーーーー往復¥3,000
山形・ベスパ間ーーーーーーーーーーーーーーーーーー往復¥1,000
観戦チケットーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー¥1,700
=ツアー料金¥26,000との合算で合計 ¥33,400=
・・・このツアーの一番の難点は、帰りの便が遅い事。早く帰りたいもんなぁ。
こんな事をして「行けるのか?」ったら、まぁ、ほとんど、無理な、訳で...。
相変わらずの机上旅行。
まぁ、今年はスカパーで生放送を見られるからいいんだけど。
でもやっぱり、試合の迫力や空気は、現場じゃなきゃ感じられない訳で。
問題はお金と時間。
どっちにしても、午後2時のキックオフに間に合わせるためには、
JRの乗り継ぎなら前日(17日)に札幌を発たなきゃいけない訳で、
フェリー利用と一緒の0泊3日だもんな。
時間に糸目をつけなきゃ、1万円+1泊で行けそうだけど。
そんなこんなで、色々と細かく比較してみた。
♪JRの仙台フリーきっぷ ¥26,500
別途必要な料金。
山寺・山形間の追加料金 往復¥ーー460
山形・ベスパ間のバス代 往復¥1,000
観戦チケット代ーーーーーーー¥1,700
=きっぷ代との合算で合計 ¥29,660=
♪日本旅行の「B寝台プラン」 ¥26,500 (チケット付き)
別途必要な料金。(公共の乗り物利用、待ち時間・乗り換えはとりあえず考慮に入れず)
*札幌・苫小牧港間の往復バス運賃ーーーーーー¥2,540
*仙台港・仙台駅前のバス運賃(往復で)ーーーーー¥980
*仙台・山形間のJR運賃(往復で)ーーーーー¥2,220
*山形・ベスパのシャトルバス代金(往復で) ¥1,000
=ツアー料金¥16,500との合算で合計 ¥23,240=
♪JRバスの丸ごとお任せフェリーツアー(2等船室利用) ¥28,000
別途必要な料金。
観戦チケット ¥1,700
=ツアー料金との合算で 合計¥29,700=
♪阪急交通社の飛行機利用プラン1泊2日 ¥26,000
別途必要な料金。
最寄り~新千歳空港までの交通費(我が家からだと) 往復¥1,700
仙台空港→山形ーーーーーーーーーーーーーーーーーー往復¥3,000
山形・ベスパ間ーーーーーーーーーーーーーーーーーー往復¥1,000
観戦チケットーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー¥1,700
=ツアー料金¥26,000との合算で合計 ¥33,400=
・・・このツアーの一番の難点は、帰りの便が遅い事。早く帰りたいもんなぁ。
こんな事をして「行けるのか?」ったら、まぁ、ほとんど、無理な、訳で...。
相変わらずの机上旅行。
まぁ、今年はスカパーで生放送を見られるからいいんだけど。
でもやっぱり、試合の迫力や空気は、現場じゃなきゃ感じられない訳で。
問題はお金と時間。
★ 期待したあたしがバカなのよ
キャンプには見学にきてくれなかったんだ>スカパー orz
アンカーはノノ氏の熊本レポがあったけど、監督インタビューと言いながら短い...orz
残りはテレポートとかスポドーで小出し?
それにしても、いきなり何を言うんだよ>山田アナ。だから好かれないんだよ...
なんで、もうちょっと気の利いた事を言えないかな。
なんで、そう要らない事をペロッと喋るかな。田村アナも含めて。
そこが他局の由衣子さんと比べられるんだよ>愛を。
来週は、鳥栖からの現地レポだもんなぁ~、コンアシ(*´ω`*) アッハン♪
アンカーはノノ氏の熊本レポがあったけど、監督インタビューと言いながら短い...orz
残りはテレポートとかスポドーで小出し?
それにしても、いきなり何を言うんだよ>山田アナ。だから好かれないんだよ...
なんで、もうちょっと気の利いた事を言えないかな。
なんで、そう要らない事をペロッと喋るかな。田村アナも含めて。
そこが他局の由衣子さんと比べられるんだよ>愛を。
来週は、鳥栖からの現地レポだもんなぁ~、コンアシ(*´ω`*) アッハン♪
★ 中途半端にお腹が空いて・・・
お昼にきちんとご飯を食べなかったから、夕飯の支度をする前に無性にお腹が空いて「もう我慢ならん!」状態。
夕飯用のご飯を炊く前に保温ジャーに残っていたご飯をタッパに移しながら、ついつい海苔にご飯を・・・塩をサラサラ・・・パクリ。
少な目に巻いたら、一度食べた事で「勢い止まらん!」になってもう1本・・・
あぁ、これで今度は中途半端にお腹がくちくて、ご飯支度が面倒くさい&食べる気にならん。
(^ω^;)ダンナ、ゴメン。
さぁて、セバスティアンの発表はいつだろう・・・アンカーでは・・・コンサ自体に触れるかどうかも疑問だ。
あ、そうだ。
スカパーのキャンプ巡り#2の録画予約しておこう。 一応。
夕飯用のご飯を炊く前に保温ジャーに残っていたご飯をタッパに移しながら、ついつい海苔にご飯を・・・塩をサラサラ・・・パクリ。
少な目に巻いたら、一度食べた事で「勢い止まらん!」になってもう1本・・・
あぁ、これで今度は中途半端にお腹がくちくて、ご飯支度が面倒くさい&食べる気にならん。
(^ω^;)ダンナ、ゴメン。
さぁて、セバスティアンの発表はいつだろう・・・アンカーでは・・・コンサ自体に触れるかどうかも疑問だ。
あ、そうだ。
スカパーのキャンプ巡り#2の録画予約しておこう。 一応。
★ 今年のJリーグガイド
近所には、全部が揃っている書店は無く・・・
あちこちで見た情報を元に探しに行く訳ですが。
行ったら行ったで、どこの何を探しに来たんだか忘れる鳥頭。
先日は「NEKO PUBULISHING」の「Jリーグパーフェクトガイド@DVD付き」を買い、
今日は巷で噂の「サカダイ」の「Jリーグ 全選手名鑑」わ買いました。
パラパラとめくりながら「もしかしたら、今は他のチームの選手だけど、何年か後に赤黒の選手になる人が居るかもなぁ・・・」などと。
次は、オフィシャルガイドブックだ o(^o^)oワクワク
あちこちで見た情報を元に探しに行く訳ですが。
行ったら行ったで、どこの何を探しに来たんだか忘れる鳥頭。
先日は「NEKO PUBULISHING」の「Jリーグパーフェクトガイド@DVD付き」を買い、
今日は巷で噂の「サカダイ」の「Jリーグ 全選手名鑑」わ買いました。
パラパラとめくりながら「もしかしたら、今は他のチームの選手だけど、何年か後に赤黒の選手になる人が居るかもなぁ・・・」などと。
次は、オフィシャルガイドブックだ o(^o^)oワクワク