■俺様
★ 「俺様」になる前の俺様
別件で古い写真を探していたら、あの頃の俺様が。
まだ今のようにデジカメじゃなかったから、写真が少ないわ〜(´・ω・`)
たぶん家に来てすぐ。

もうたまらん(///▽///)


シャンプーされた

ふわっふわ〜でラブリーな幼犬期。
生体展示で「らぶり〜」と売れるのはこの時期まで。

騙されたんだよ〜(笑)
この超ラブリーな容姿・クリクリお目々の俺様に・・・
シュッとして幼犬でもなく絹毛の成体でもなく、知らずに見たら「え、これが?」な時期。
本当のパピヨン好きじゃないとこの時期に「買おう」とはあまり思えないような。
成体展示でこれ以降の子を見ると溜息が出ます。

熟睡中。

キリッ。

尻尾がシュルルン。

寝相悪っ。

大人毛になった頃。カッコ(・∀・)イイ!!

ウ●コがお尻にくっついてて動けなくてカッコ(・A・)イクナイ!!


以上、我が家に来てから1歳5ヶ月くらいまでの俺様でした。
あの頃に戻れたら、もっとちゃんと躾をば・・・(´Д` )
★ ゴミ出しで改めて家族の変化を思い知らされる
今までは、月曜日は大概20リットルのゴミ袋が必要だった。
でも今日は10リットルでもお釣りがくるくらい。
週末に主婦活動をサボったせいもあるけど、なによりも俺様のオシッコシートが無い。
特に、とても体調を崩してからはとにかくシートの消費が半端なく、木曜日も20リットルの袋が必要だったりしたし。
それが1枚も出なくなっちゃった。
(今は残ったものを生ゴミを袋に入れる時に使ったりしているけど)
この間20リットルのゴミ袋を買ったけど、もしかして必要なかったかなぁ...
ふとした瞬間に「あ、もう居ないんだ」と改めて思い知らされる。
★ ふと
ソファから足を下ろす時に「下に寝てるんじゃないか」と思ったり、出窓で寝ているような気がしたり、玄関を開けたら廊下のドアの中でウロウロしているような気がしたり。
「どこかアウェイの試合に行ってみようか」と思って日程とJALサイトを見比べていても気が乗らなかったり、街に出てみようかなと思っても腰が上がらなかったり。
そんな時に『笑っていいとも!』が終わっちゃったり。
結構ダメージが大きかったようだ。
まずは手始めに癒されに行きたい(何処へ)
★ 虹の橋の向こうへ
昨日、駆けて行ってしまいました。
最期はあれで良かったのか、それとも病院に駆け込むべきだったのか。
一生自分の中であの選択が正しかったのかどうか押し問答が続くんだと思います。
綺麗に毛を整えながら「ブラシかけたら怒って目を覚ますんじゃないか」って心の隅でドキドキしたり。
顔を見ていると「呼吸してるんじゃないか」と思ったり。
俺様を送る時には、今まで抱きたくても中々抱けなかった男達が交代で抱いたり(どんだけ抱かせなかったんだ)
今は小さくなって家に居ます。
長かったような短かったような15年と37日。
今は家の中がとても静かで、心の中にぽっかり穴が開いて、あれこれ考えると泣けてしまって...
...そしてどこかで箍が外れた音がしました(;゚д゚)
★ けっこうしんどい
毎日俺様の顔色と呼吸をじっと見つめつつ、触れば怒られ、用意したご飯も時にそっぽを向かれ、謎の激しい呼吸に戸惑い、もう何が何だか...な毎日。
動物病院の診察時間が終わる午後7時30分以降の夜

さっきも謎の激しいぜーぜー荒い呼吸と、謎の回転。
「苦しいのか」...返事は無い。
「右下がダメなら左下」...怒られながら向きを変えたら、クルクル回りながらまた元に戻っちゃったよ(´Д` )
今日、診察している病院に行くべきか田舎。
もう、こっちの心臓もバクバクであれこれ考えていたら、俺様のお尻にウ○チががが

元気な時から、ウン○の時は出るまでが大変だったっけ。
それがほぼ寝たまましなきゃいけないったら、そりゃーもっと大変だよね (´Дヽ)
この間大幅に体調を崩してから便Pだった俺様が昨日から○ンチ再開で、そういえば昨日も大変だったっけ。
これで病院に駆け込んでいたら「あぁ、ウ○チが出てますね」終了...
毎日、ハラハラしながらドキドキしながら底の抜けた財布を見つめながらの日々。
ノミの心臓にはけっこうしんどい。
スッキリした俺様は、その後半目を開けてスヤスヤと気持ちよさそうに寝ていますOo..o-(¦3[▓▓]
飼い主の心犬知らず。
★ 頑固者
給水器から水を飲む時にいつも咽せるから、水を下に置くようにして給水器を取り払ったら...水を飲んでくれません (´Дヽ)
何度か口を付けたけど「飲んでいる」にはほど遠く、利尿剤を使っているので水を飲まないままでは干からびる(´Д` )
...ので、また給水器を取り付けて。
前にも、最近売られているペットボトルを取り付けるタイプの給水器にしたら、飲み口が違うからか全然飲んでくれなくて、仕方なくネットで探して古来から使われているのと同じものを買い求めたり(´・ω・`)
結局また水をのんではケホケホ...
今度は取り付ける場所を、微妙に上げるか下げるかの工作をしてみるか。
なんなんだろうなぁ、この頑固者。