★ 羽
昨日の四大陸選手権女子フリーは安藤・浅田のワンツーフィニッシュ。
男子に続いての快挙でした。
安藤さんのほぼ「完璧」と言える演技は素晴らしかったのですが、私が惹かれたのは真央ちゃんの演技の方でした。
今年のシーズン始めからの不調を見ているせいで応援したいという気持ちが強いからかな…とか思ったり、「でもなんか違うんだよなぁ」とか思ったり。
夜遅くのスポーツニュースを見ていて「!」
真央ちゃんの手、腕の使い方が羽のようなんですよ。
そのまま飛んじゃうんじゃないかと思うくらいにしなやかで柔らかい動き。
思わず溜息。
まだまだ進化が感じられる真央ちゃんに気持ちが行ってしまうのは、コンサの若手が成長していく姿を見て目を細めるのと似ているのかな。
…なんて思った月曜日の朝。
やっぱり街の中に行くにはどこか駐車場に車を停めなきゃなぁ。
(途中でうっかりサーフィンしすぎてしまった)
■コメント
■Re: 羽 [yumi]
こんばんは!
私も勿論J sportsで見てましたw
プログラム変えて間もないのにとても素晴らしかったですね!しかも前より磨きがかかってるのが凄いです。
安藤選手も後半の連続ジャンプは凄いんだけどそのせいか前半ゆっくりしすぎな印象で、後半になるのを時間稼ぎしているのでは?と勝手にモヤモヤしてしまいます。きっと勝つ為のプログラムにしたせいなのでしょうか。
浅田選手の場合は、ただ浅田真央の進化あるのみwのプログラムだと思います。勝つプログラムが先にあるのではなく、こなしていくと絶対勝つwプログラムではないのでしょうか?年々目に見えるほどの進化は驚嘆します。愛の夢の素晴らしさも昨年の鐘を滑りきったこそのものだと思います。
今回の演技を見て安藤選手も浅田選手も、あの世界選手権だけに出る人のことなんか眼中にないような気がしてきましたw
あの人なんかのことより、ジャッジの方ににこれでもかと『まっとうに点数出さざるを得ないでしょ?』と向いているような。
本来ならあの人は、この2人にはかなうはずはないのですが、あの真っ黒な得点だけが気がかりで・・・。世界選手権に見に来る良識ある観客の方達にまっとうなブーイ・・・、もとい反応を是非お願いしたい思いです。
長々と夜遅くに失礼いたしました。
私も勿論J sportsで見てましたw
プログラム変えて間もないのにとても素晴らしかったですね!しかも前より磨きがかかってるのが凄いです。
安藤選手も後半の連続ジャンプは凄いんだけどそのせいか前半ゆっくりしすぎな印象で、後半になるのを時間稼ぎしているのでは?と勝手にモヤモヤしてしまいます。きっと勝つ為のプログラムにしたせいなのでしょうか。
浅田選手の場合は、ただ浅田真央の進化あるのみwのプログラムだと思います。勝つプログラムが先にあるのではなく、こなしていくと絶対勝つwプログラムではないのでしょうか?年々目に見えるほどの進化は驚嘆します。愛の夢の素晴らしさも昨年の鐘を滑りきったこそのものだと思います。
今回の演技を見て安藤選手も浅田選手も、あの世界選手権だけに出る人のことなんか眼中にないような気がしてきましたw
あの人なんかのことより、ジャッジの方ににこれでもかと『まっとうに点数出さざるを得ないでしょ?』と向いているような。
本来ならあの人は、この2人にはかなうはずはないのですが、あの真っ黒な得点だけが気がかりで・・・。世界選手権に見に来る良識ある観客の方達にまっとうなブーイ・・・、もとい反応を是非お願いしたい思いです。
長々と夜遅くに失礼いたしました。
■yumi様 [つくし]
今確実にできるものを盛りつけて4分間滑ればメダルは取れるはずだけど、それをせずに更に進化を目指す姿勢に感心してしまいます。
ルッツを封印して3回転×2を入れた方が楽だろうに…とか。
そして、それをちゃんとサポートしてくれるコーチが居るのは幸せだよな、と。
で、とても努力しているのに、それを微塵も見せない天真爛漫な姿。
あぁ、爪の垢でも…
3月には更にどれだけ進化しているか楽しみです~。
ルッツを封印して3回転×2を入れた方が楽だろうに…とか。
そして、それをちゃんとサポートしてくれるコーチが居るのは幸せだよな、と。
で、とても努力しているのに、それを微塵も見せない天真爛漫な姿。
あぁ、爪の垢でも…
3月には更にどれだけ進化しているか楽しみです~。
■コメントの投稿